ウーバーイーツの配達方法に「現金払い」があるのをご存じでしょうか。
ウーバーイーツの現金払いには条件がありますが、実は現金払いの条件を満たすだけで、配達回数が急増しました。
本記事では、ウーバーイーツの現金払いを開放する方法、私の配達回数の増え方と理由、注意点まで解説します。
ウーバーイーツの現金払い概要
まず、ウーバーイーツの現金払いの仕組みと開放条件を紹介します。
ウーバーイーツ現金払いの仕組み
ウーバーイーツの現金払いは、本来であれば配達先へクレジットカードで支払っている食事代と手数料を、配達員が代わりに受け取るという制度です。
現金払いですと、配達員は食事代と手数料を頂いているので、その分を売り上げの振込予定額から引かれます。
つまり、現金では一時的にお金持ちになりますが、現金払いの分振り込まれる額は減るということです。
文字の羅列ではわかりづらいので数字にしましょう。
配達員のたかしくんは今週3500円の売り上げがあります。
たかしくんは今回、食事代と手数料を合わせて1500円のものを現金払いで配達しました。
配達の報酬は500円、財布の中は0円とします。
このとき、たかしくんに起こる金額変動を見てみましょう(急に言葉むずくなるw)
- 財布の中:0円+1500円=1500円
- ウーバーイーツアプリ上の売上:3500円+500円-1500円=2500円
合計金額は4000円で、現金でもらっている分だけ「アプリ上の売り上げ額=振込額」が減るという仕組みです。
もし、売り上げ額より現金支払い額の方が多ければ、差額をクレジットカードもしくはデビットカードで支払います。
そんな、ウーバーイーツの現金払いには開放条件があります。
ウーバーイーツ現金払いの開放条件
ウーバーイーツ現金払いの開放条件は下記です。
- 配達回数40回以上
- クレジットカード、もしくはデビットカードを登録
この2つだけです。いたってシンプル!
しかし、実際に条件を満たし開放してみると……現金払いの恩恵は予想以上に大きかったです(`・ω・´)
ウーバーイーツの現金払いを開放してみた
では、現金払いの恩恵を紹介しようではないか( ˘ω˘ )
私の配達環境は下記です。
- 配達場所:大阪府郊外
- 配達時間:平日休日問わず10時半~14時の間
- 配達方法:自転車(3万円のクロスバイク)
ウーバーイーツの現金払いを開放した結果
ウーバーイーツの現金払いを開放した結果から早速紹介します!
配達回数はほぼ2倍になりました\(^o^)/
実際の結果ですが……
- 土曜:4回→9回
- 日曜:4回→8回
と大きく上昇!
ここまで伸びた理由としては
- 単純に現金払い対応の配達員が少ない
- 現金払い希望のお客さんが意外と多い
- 現金払いの配達回数が増えた分、配達間の待ち時間が減る
といったところでしょうか。
このペースでは、坂本選手の2000本安打のごとく、すき間時間でも2021年には2000配達回数も夢ではない!笑
また、ウーバーイーツ側は「現金払いは2割」と書いていたのであまり期待していませんでしたが、体感4割は現金払いでした。
現金払いが多い理由は、国民性と地域性によるものではないでしょうか。
ウーバーイーツの現金払いが多い理由
ウーバーイーツの現金払いが多い理由は
- クレジットカードへの抵抗がまだまだ強い(国民性)
- 18歳未満から注文だと、スマホでの支払いがブロックされている(地域性)
だと考えます。
1つ目は日本ならではでしょう。
外国に比べますと、まだまだ日本は現金主義が強いです。
そのため、現金払いを希望する方も多いと考えられます。
2つ目は大阪郊外という地域性です。
推測ですが、大阪市内などの都心部だと一人暮らしの若者なども多いため、現金払いは減るのではないでしょうか。
郊外では共働き家庭のお留守番などで、ウーバーイーツで注文される方も多いです。
その場合ですと、ソシャゲで課金しすぎないためなど、スマホでの支払いが制限されていることもあるでしょう。
郊外地域において、現金払いの対応で顧客層が広がったことは、とてもありがたいですね( ˘ω˘ )
最後に、現金払いの注意点を紹介します。
ウーバーイーツの現金払いの注意点
現金払いの注意点は「小銭や1000円札を多く持っておくこと」です。
意外と1万円札、5000円札での支払いが多く、おつりが用意できないとなるとお客様に迷惑をかけてしまいます。
そのため、小銭を日ごろから用意しておくか、飲み物でも買ってお札を崩しておくことが大切でしょう。
かくいう私も1万円札での支払い直後に、ウイダーinゼリーを買ってお金崩しました(笑)
まとめ:配達回数に悩む初心者配達員は、まずは40回を目指そう!

本記事では、ウーバーイーツの現金払いについて紹介しました。
特に郊外では現金払いの人が多いため、配達回数を一気に増やすことができます。
おつりを作る手間はありますが、短時間で効率よく働きたい方には、是非現金払いの検討をおすすめします!
現金払いを始めるためにも、まずは配達回数40回を目指しましょう(`・ω・´)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ではでは、皆さま今日も生きててえらい!
【関連記事】ウーバーイーツ初日の結果を紹介しています!
【時給も公開!】初心者が自転車でウーバーイーツしてみた結果【2020年10月】