運営者の後藤 迅斗(じんと)って何者? >>

【暴露】フリーランスはかっこいい?収入や心がけたこと、気をつけたいことを紹介

記事内に広告を含みます。
【暴露】フリーランスはかっこいい?収入や心がけたこと、気をつけたいことを紹介

フリーランスってかっこいい!憧れる!

こんな風に思う人も多いのではないでしょうか。

ぼく自身もいろいろな人に言われたことあります。

それに、大手クラウドソーシングサービスの「ランサーズ」の調査によると、労働人口の『4人に1人』がフリーランスとのこと。

2021年1月28日~2月1日にフリーランスとノンフリーランス計3,095名に実施いたしました。調査の結果、副業を解禁する企業が増加し「副業元年」と言われた2018年と比較して日本のフリーランス人口は500万人以上増加し、1,670万人になったことがわかりました。

しかし、労働人口の35%が広義のフリーランスであるアメリカと比較すると日本の広義のフリーランス人口は24%となっており、今後も成長の余地があると考えられます。

引用元:PR TIMES

ぼく自身フリーランスで1年間働いてきましたが、それなりの収入を得るまでしんどい時期もたくさんありましたし、失敗もたくさんしてきました。

だからこそ、これからフリーランスになりたい人が後悔しないように、収入だけでなく、心がけたことや気をつけたいことを紹介します。

▼1年前、フリーランスになった日に書いた記事です(当時と目標が変わってますがw)。

関連記事:うつ病で退職しフリーランスへ!これからの目標と、1カ月以内にやることを紹介

筆者の自己紹介

筆者の自己紹介

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]

目次

フリーランスは本当にかっこいい?収入を紹介

フリーランスは本当にかっこいい?収入を紹介

フリーランスがかっこいいと思っても、お金の話を全く無視するわけにはいきません。

生きていくためには最低限必要なことですから。

そのため、最初にフリーランス1年目の収益の変化を見ていきましょう。

前提条件として、ぼくの仕事内容はこちら。

  • Webライター
  • ブログ
  • SNS運用(個人・企業)
  • オンライン相談
  • コンサルティング

①:Webライター

まずは「Webライター」です。

フリーランスになると決めた時から、Webライターは大きな収益の柱となっています。

そんなWebライターにおける毎月の収益はこちら!

  • 1か月目:2.9万円
  • 3か月目:8.1万円
  • 6か月目:12.1万円
  • 12か月目:20.8万円

1年間、Webライターを続けたことで、20代の手取りと肩を並べるようになりました。

なぜここまで伸びたのかは、次の章で詳しく解説しますね。

②:ブログ

次に「ブログ」です。

元々ブロガーが1番目指していた姿ですが、現実はかなり厳しい結果に。

ブログに関しては金額を直接書かない規約があるらしいので(笑)

念のため、うまい棒で換算します。

  • 1か月目:うまい棒130本分
  • 3か月目:うまい棒93本分
  • 6か月目:うまい棒760本分
  • 12か月目:うまい棒3200本分

最大でうまい棒5400本分いった月もありますが、収入を自分でコントロールできないことが、ブログの難しさともいえるでしょう。

③:その他

以前、フリーランス半年で書いた「フリーランスで半年働いてわかった楽しさや厳しさを、現役Webライターが紹介」という記事時点では、ウーバーイーツ配達員を3つ目の仕事にしていました。

しかし、ウーバーイーツは5月以降一切稼働していません。

その代わりといってはなんですが、以下の事業が増えました。

現時点での月当たりの収益を見ていきましょう。

  • SNS運用(企業2社):4万円
  • コンサル:4万円
  • オンライン相談:0円(これから、後ほど紹介)

そして、1年目の節目となった2021年9月。

月の売り上げは約32万円となりました!!!

フリーランスでかっこいいと言われるために心がけたいこと

フリーランスでかっこいいと言われるために心がけたいこと

収益増加に伴い、フリーランスでかっこいいと言われることが増えてきました。

一方で……。

  • 最初から才能があって
  • 一人で立ち上がって
  • 失敗をせずにやってこれた

ということは全くありません。

この章では、1年間のフリーランス生活を振り返って、心がけてよかったことを紹介します。

①:収益の柱を複数作った

1つ目は「収益の柱を複数作った」ことです。

ここまで紹介したように、ライターやブログ、SNS、コンサルといったように複数の軸を立ててきました。

なぜなら複数の軸を立てることによって「どれか倒れても大コケしない安心感ができる」から。

例えば、ライターで1つのクライアントから月30万円もらっていたとしましょう。

しかし、そのクライアントが

クライアント

今月で契約おわりね

と言ったとしましょう。

考えただけでぞっとしますよね。

30万円は大げさすぎますが、フリーランスに「突然の打ち切り」はつきもの。

そうした時でもリカバーできるものがあるというだけで、冷静に対処できますよね。

このことから、収入の軸を複数作っておくことをおすすめします。

また、1つのジャンルの中でも「複数のクライアントと取引する」ようにしましょう。

②:目標を都度見なおした

2つ目は「目標を都度見なおした」ことです。

先ほど、「1年前の目標とは全然違う」と書きました。

どれくらい違うのかと言いますと。

  • 生きづらい20代社会人に、新しい選択肢を与える
  • 理系の学生に大学院について紹介
  • 会社員からフリーランスになる人に向けて最新情報を提供したい

今考えたら、かなりブレブレな目標でした(笑)

ただ、原点に立ち返りながら定期的に見直したことで、ぶれにくくなっています。

今は「うつ病やパワハラに苦しむ人を少しでも減らしたい」という思いを元に、ブログやSNSで情報発信を続けてられていますからね。

就労移行支援事業所への取材も、その一環です(うつ病は再発性の高い病気なので)。

③:仲間を増やした

3つ目は「仲間を増やした」ことです。

ぼくが収益を大きく伸ばしたきっかけは、仲間だと思います。

最初はランサーズで仕事をもらってくることが多いでしょう。

しかし、手数料は「報酬の2割」。

ある程度稼げている人にとってはなかなか高額になります。

10万稼いだとしても2万引かれて振り込まれますからね。

先ほど紹介したように、ライターで6カ月目以降に収益が大きく伸びたのは「仲間とのつながりによる案件が増えた」から。

仲間1

じんとさんにぜひ頼みたいです!

と言ってくれる人から

仲間2

じんとさんっていうすごいライターが知り合いにいまして

という照れる理由で案件をもらえることもあります。
(ほんまにありがとうございます……!)

そして、そうした仲間のつながりによる案件は「直接契約」が多いだけでなく、突然契約終了を言い渡される可能性が低いです。
(仮に終了するとしても、1か月前には言ってくれます)

他にも、ブログやSNSで発信を続けることで、自分の目標や思いに共感してくれる人が集まってきます。

そうすると、目標を見失ったり、モチベーションが下がったりすることが減りますし、自分の発信の意味を見直すきっかけにもなります。

1人で働くためにフリーランスになっても、完全に1人では働けない。

大事なことなので頭の片隅に入れといてくださいね←

かっこいいフリーランスになりたい人が気をつけておきたいこと

かっこいいフリーランスになりたい人が気をつけておきたいこと

一見かっこいいフリーランスですが、ここまでくるのにたくさんの挫折や失敗を経験しました。

最後に過去の経験を踏まえて、フリーランス志望の人が特に気をつけた方がいいことを2つ紹介します。

①:断る勇気を持とう

1つ目は「断る勇気」です。

いきなり何を言い出すのか、という話かもしれません。

ただ、自分で案件を選べるフリーランスだからこそ「合わないと思ったら断る」という勇気が必要です。

単にしんどいからとか、めんどくさいからではないですよ?

それだと当然嫌われてしまいますからね。

ではどのような場合に断った方がいいかと言いますと……。

  • 明らかに割に合わない要求をされたとき
  • 自分の方針と合わず、相談しても一方的にダメだしされるとき
  • やりづらすぎてストレスを抱えた時

これらは、断った方が自分のためでもあり、クライアントのためでもあります。

例えば、ぼくは下のような「ガチガチに決められたライター案件」は苦手。

第1章(300文字)
〇〇について書いてください

第2章(500文字)
▼▼を否定する内容で書いてください

たしかに記事には思いや目的があって当然です。

しかし、〇〇について300文字で伝えられないこともあれば、どう頑張っても500文字で伝えられないこともあります。

中には

どんな角度で見ても否定する商品のほうがええやん

みたいなことも。

ただ、これも個人の価値観だと思っていて、「ガチガチに決められた方がやりやすい」という人がいるのも事実。

あなたが無能だからではありません。

あまりにやりづらくてストレスになる場合は、相性が悪いこともが多いです。

時には断る勇気を持ちましょう。

余談ですが、こんなクライアントもいました。

  • LINEや高額商材への誘導
  • 連絡が突然取れなくなる
  • 明らかに相手が間違えているのに、相談しても応じてもらえない

こういうクライアントには相手するだけ時間の無駄です。

さっさと見切りをつけましょう。

②:ウサギよりカメになれ

2つ目は「ウサギよりカメになれ」ということ。

なんのこっちゃ、と思うかもしれませんが

短期的な利益より、長期的な信用が大切

ということを、この1年でかなり実感しました。

フリーランスになって、たくさんの人と出会い、またたくさんの人と情報交換をしてきました。

そんな中で見かけたのが「瞬発的な利益を上げることに夢中な人」です。

よく『情報商材屋』と言われる部類ですね。

超ざっくり説明しますと

購入しないと「商品の中身」が見えない
→無料部分を必死にセールスライティング
→有料部分の中身がイマイチ(もしくはうさんくさい)

といったもので、中には数十万円もの高額商品も。
(もちろんちゃんと中身がしっかりしているものが大多数です!)

一時的な利益のために、闇落ちしてしまう人もいます。

そして、そういう人はなぜか数か月後にはいなくなっています。

ぼくがここまで続けてこれて、継続的に売り上げを伸ばせたのは「信頼」を築けたからだと思っています。

1番感じたのは「大きな過ちを犯して、1週間SNSでの発信を自粛した」とき。

正直フォロワーが100人以上減るかなと思っていましたが……。

10人も減っていなかった( ゚Д゚)

じぶんぽっくのメンバーに言われて気づいたのですが……。

1週間経っても全然減らなかったのは、じんとさんにそれだけファンがおるってことやで。

……なるほど、そういうことだったのか!!

もちろん瞬発的に大金稼ぐのも、1つの生き方なのでそれを否定することはしません。

ただ、これからフリーランスになりたい人は、少なくとも数年は同じ働き方をしたいもの。

娘や息子に仕事を語るときに、誇りを持てるか。

これは1つのモノサシになると思います。

まとめ:フリーランス2年目もかっこいいと言われ続けます

まとめ:フリーランス2年目もかっこいいと言われ続けます

フリーランス1年目は、最初こそ悲惨でしたが、後半はかっこいいといえます。
(自分で言うなという話ですが)

最初は大変かもしれませんが、ある程度の発信力や知名度がついてくると、一気に世界が変わってきます。

ぼくも最初の数カ月は「バイトでもした方がええんちゃうか」というくらいで。

愛車を手放し

当時の彼女にフラれ

1度は「障害者雇用での社会復帰」も真剣に考えました。

ただ、めげずに続けてきてよかった。

たくさんの人に支えられながら、駆け抜けてこれてよかった。

そう胸を張って言えます。

ただ、ここで甘える気はありません。

2年目は「自分の本当の目標」である「うつ病やパワハラに苦しむ人を少しでも減らす」ことに力を入れていきたいです。

今、ライターやブログ、情報発信を続けるかたわらで、少しずつ事業の計画を練っています。

その第1歩として、Youtubeへの投稿を始めました。

特に、就職や社会人生活、婚活など、激動なことが多い『20代』の力になれたらと思い、伝え続けています。

悩める若者をひとりでもラクに。

2年目も「生き様発信」で突き抜けていきたいと思います。

ではでは、今日もみなさま生きててえらい!
(久々に言った気がするw)

関連記事:ブログ「じぶんぽっく」2年目!悔しい日々とその先にあった答え

関連記事:【経験者が教える】仕事で心が壊れるとどうなる?うつ病を未然に防ぐためのロードマップ【完全版】

【暴露】フリーランスはかっこいい?収入や心がけたこと、気をつけたいことを紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次