運営者の後藤 迅斗(じんと)って何者? >>

ジョブスプリング(JobSpring)の評判はどう?特徴やおすすめの人を徹底解説

記事内に広告を含みます。
ジョブスプリング(JobSpring)の評判はどう?特徴やおすすめの人を徹底解説

ジョブスプリング(JobSpring)の評判はどう?

こんな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。

結論から言いますと、ジョブスプリングの評判は良いものが多く、特に「サポートの手厚さ」を評価している人がたくさん!

一方で、求人紹介数が3~4社しかないこともあり「紹介求人が少ない」との声も。

しかし、ジョブスプリングからの紹介求人が少ないのは「あなたの性格や将来像とのマッチングを重視している証拠」ともいえます。

この記事では、ジョブスプリングの評判はもちろん、サービスの特徴やおすすめの人を、就活エージェントを使った経験があるぼくが徹底解説します。

ジョブスプリングに登録しようか迷っている人は、ぜひ最後まで読んでみてください!

この記事を書いた人

筆者の自己紹介
じんとTwitterアカウント

ざっくり評判をまとめました!

スクロールできます
良い評判悪い評判
・サポートが手厚い
・入社してからも
 フォローの連絡があった
・第1志望の内定ゲット!
・多くの求人を紹介してほしい
 という人とは合わない
・担当者によっては圧迫感がある

\手厚いサポートで内定ゲット/

目次

ジョブスプリングの評判

ジョブスプリングの評判

早速ですが、ジョブスプリングの評判を見ていきましょう。

良い評判

良い評判はには以下のようなものがありました。
※口コミ内の「HRクラウド」はジョブスプリングの運営会社です

一番、印象的だったことは面接対策。建前で話さなくても良いということ、自分をだすための表現をつかむきっかけとなりました。建前ではなく本音で自分を表現できたので、より企業に自分が見てもらえていると実感しました。

引用元:Googleレビュー HRクラウドのクチコミ

自己分析や面接対策を丁寧にしていただき、納得のいく形で就活を終えることができた。担当の方とLINEで連絡を取ることができるのも良かった。

引用元:Googleレビュー HRクラウドのクチコミ

チューターさんもが小さな悩みも気兼ねなく聞いてくれるため、より綿密なコミュニケーションを取りながら就活を進めることが出来た。

引用元:Googleレビュー HRクラウドのクチコミ

丁寧な就活支援で、弊社に紹介して頂いた企業さまに内定を頂き、内定承諾させて頂きました。ありがとうございました!

引用元:Googleレビュー HRクラウドのクチコミ

本番の面接前にも、頻繁にLINEや面談等でフォローしてくださったり、想定質問をもとにした模擬面接も複数回設けていただいたりと、手厚く親身になってサポートしてくださったことも本当に感謝しております。今回担当してくださった方と出会えたからこそ、結果として二週間という短期間で内定をいただけたと感じております。

引用元:Googleレビュー HRクラウドのクチコミ

私は就職活動に対して「一人で自己分析して頑張って企業探して、何十社も受けて、落ちたらまた違うところを探して、、」というようにマイナスなイメージを持っていました。でもrootsさんのおかげで、孤独になりがちな就職活動も楽しんで行うことができました!

落ちても「まだまだ自分に合う企業が他にあるんだ」とポジティブに捉えることができたのも、私の担当者さんがいつも鼓舞してくれたおかげです。

引用元:Googleレビュー HRクラウドのクチコミ

ここまで見てわかるように「サポートの手厚さ」に関するものがほとんど。

ジョブスプリングに登録すると、自己分析・エントリーシートの作成・面接の対策のサポートはもちろんのこと、内定後のフォローまでしてくれます。

なかには「入社後も数回フォローしてくれた」という人もおり、新社会人生活の前に不安になる気持ちを払しょくしてくれるのはありがたいと感じる人もいるはずです。

また、LINEで担当コンサルタントと連絡や相談ができるのもプラスポイントですね。

じんと

昼休みや通学時間でサクッと連絡できるのは、結構助かります!

悪い評判

一方で、悪い評判もいくつか見られました。

口コミなのであまり詳しく書けないけど、話聞いてた?となることがありました。私のメールアドレスのドメインが読めなかったらしく、何だこれ?と言われた。

引用元:Googleレビュー HRクラウドのクチコミ

一つだけ気になった点は、担当者によって、その学生が話しやすいか話しにくいかに結構差がある所だと思います。面談の際に、もう少し圧迫感が無くなると良いのかな、と……あくまで個人的な感想なので、本当に人によると思います。

引用元:Googleレビュー HRクラウドのクチコミ

持ち駒を増やしたい人には向いていない。大手サイトで片っ端から応募してください。

引用元:Googleレビュー HRクラウドのクチコミ

ここまで見てきたように、以下のいずれかが多かったです。

  • 求人の紹介数が少ない(合っていない)
  • 担当者との相性が悪い

ジョブスプリングは「その学生に合った3~4社を厳選して紹介」するスタイル。

そのため、何十社も紹介してもらえると思って登録すると、期待外れに感じるかもしれません。

また、担当者も人間ですから、どのサービスに登録しても相性の良し悪しはあります。

ジョブスプリングでは合わない担当者から変更することも可能で、公式サイトでも以下のように推奨されています。

同じ就活サポートサービスを利用しながら別のアドバイザーに依頼する事ができるため、手続きや事前情報の共有などといった無駄な時間を省く事ができます。

引用元:ジョブスプリング 公式サイト
じんと

ジョブスプリングだと、万が一担当者に不満を感じても安心ですね!

評判から見たジョブスプリングの特徴

評判から見たジョブスプリングの特徴

ここまで評判を見てわかった、ジョブスプリングの特徴は以下の3つです。

  • サポートが手厚い
  • しつこすぎず程よい距離感
  • 紹介企業が少ない

詳しく見ていきましょう。

特徴①:サポートが手厚い

1つ目は「サポートが手厚い」ことです。

先ほども紹介したように、ジョブスプリングに登録すると以下のようなサポートが受けられます。

  • 自己分析
  • 経験とAI分析を組み合わせた求人紹介
  • 自己PR・志望動機・ガクチカなどのES添削
  • 面接対策
  • 内定後のアフターフォロー

特に「ES添削」と「面接対策」の2つは、ジョブスプリングから紹介された求人でなくてもチェックしてもらえます。

ジョブスプリングは、何人もの就活生を内定に導いた「就活のプロ」です。

専門家に見てもらうことで、入りたい企業から内定をもらえる可能性がグンと上がるでしょう。

特徴②:しつこすぎず程よい距離感

2つ目が「しつこすぎず程よい距離感」なことです。

悲しいかな、以下のような就活エージェントサービスはゼロとは言えません。

  • 紹介企業に入社するように、何度も説得される
  • 毎日のように企業紹介や応募の催促メールが届く
  • 紹介企業で内々定が出たら、他の選考を辞退するように迫る「オワハラ」

このことから、就活エージェントサービス全体において「使えない」「悪質」「やばい」といった評判が見られるようになりました。

しかし、ジョブスプリングではそのような心配はいりません。

紹介企業以外の書類や面接をサポートしてもらえることはもちろん、紹介企業以外に入社することを決めたという人もたくさんいます。

特に「紹介企業以外に入社した人からも高い評価がついていること」が、催促やオワハラのない何よりもの証拠と言えるでしょう。

特徴③:紹介企業が少ない

3つ目は「紹介企業が少ない」ことです。

ジョブスプリングは1000社近くの求人を取り扱っていますが、そのうちの3~4社しか紹介してもらえません。

他のサービスと違って「一斉送信の求人紹介はない」のはわかったものの、想像以上の少なさに面食らう人もいるでしょう。

しかし、紹介社数は少ないものの、マッチング率は高め。

というのも「エージェントの経験」と「AI分析(適性検査CUBIC)」を使って紹介企業を厳選しているからです。

また、学科や専攻、ゼミに関係のない求人ばかり紹介されることもあります。

すでに業界や職種を絞っている人は「思ってたのと違った」と感じるかもしれませんが、「こういうのも向いているのか」と気付きを得て、登録前には想像もつかなかった業界や企業に行った人も多いのだとか。

じんと

数より質を重視したい人はまさに、ジョブスプリングがぴったりですね!

評判からわかるジョブスプリングがおすすめの人・そうでない人

評判からわかるジョブスプリングがおすすめの人・そうでない人

最後に、評判から見たジョブスプリングがおすすめの人とそうでない人を紹介します。

おすすめの人

ジョブスプリングは、以下のような人におすすめです。

  • 業界研究・自己分析を進めている人
  • 求人の量より質を重視したい人
  • スキマ時間にLINEで相談したい人
  • 1人で就活を進めていて不安な人
  • 首都圏に就職したい大卒・大学院卒

先ほども紹介したように、ジョブスプリングは、エージェントの経験やAI分析に戻づいて3~4社を厳選して紹介するサービスです。

紹介企業が学科やゼミと関係ないこともあり、どの業界に行きたいか考え中の就活生におすすめと言えるでしょう。

一方、評判からは分かりませんでしたが、登録前に確認しておきたいのが以下の2つ。

  • 紹介企業は首都圏が多い
  • 大卒・大学院卒以外は登録できない

このことから、地方に就職したい人や大卒・大学院卒以外の学歴の人は登録できないので注意しましょう。

ただし、Google MeetやZoomを使ったオンライン面談も承っているので、地方から上京したい学生も利用できます!

もちろん、対面での面談も可能ですよ!

おすすめでない人

一方で、以下のような人にはジョブスプリングをおすすめできません。

  • たくさんの企業を知りたい人
  • すでに行きたい業界が細かく絞れている人
  • 地方で就職したい人
  • 高卒・専門卒・既卒の人

このような人は、以下のサービスを活用しましょう。

詳しい情報が知りたい人は、本気でおすすめしたい就活エージェント4選!採用業務経験者が解説の記事もチェックしてみてくださいね!

ジョブスプリングの評判を見て気になったら早速登録しよう!

ジョブスプリングの評判を見て気になったら早速登録しよう!

ここまで紹介したジョブスプリングの評判を見て気になったら、早速登録しましょう。

登録はたったの3ステップでできます。

STEP
ジョブスプリング公式サイトへアクセス

まずは、公式サイトへアクセスしましょう。

>> ジョブスプリング 公式サイト

STEP
オレンジのボタンをタップ

「24卒の方はこちらをクリック」の箇所をタップしましょう。

登録画面①
STEP
メールアドレスを入力、もしくはLINEで登録

どちらか好きな方を選び、登録を進めましょう。

登録画面②

その後は氏名や大学名、学部などの必要な情報をフォームに沿って入力しましょう。

STEP
完了!

完了後、03-6261-5989より面談日程調整の電話がかかってきます。

早めにサポートを受けるためにも、すぐに対応しましょう!

まとめ:ジョブスプリングは丁寧なサポートが評判

この記事では、ジョブスプリングの評判や特徴、おすすめの人を徹底解説しました。

この記事のまとめ

ジョブスプリングの評判と特徴

  • 「手厚いサポートを受けられる」との高評価多数!
  • 紹介企業数は他社より少ない……

ジョブスプリングがおすすめの人

  • 業界研究・自己分析を進めている人
  • 求人の量より質を重視したい人
  • 講義やゼミの合間にLINEで相談したい人
  • 1人で就活を進めていて不安な人
  • 首都圏に就職したい大卒・大学院卒

ジョブスプリングがおすすめでない人

  • たくさんの企業を知りたい人
  • すでに行きたい業界が細かく絞れている人
  • 地方で就職したい人
  • 高卒・専門卒・既卒の人

ジョブスプリングは

  • 経験とAIに基づき、厳選した求人紹介
  • エージェントからのサポートの手厚さ

の2つが魅力のサービスで、特にサポートの手厚さを高く評価している人が多く見られました。

このことから「求人の量より質を重視したい」という人は登録して損はないでしょう。

大卒もしくは院卒、首都圏に就職したい人といったように限られてはいますが、あてはまる人にはぜひおすすめしたいサービスです。

この機会にジョブスプリングに登録し、面談を受けてみませんか?

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ではでは、今日も生きててえらい!

ジョブスプリングに登録後、03-6261-5989より面談日程調整の電話がかかってきます。
面談を受けてはじめて他のサポートを受けられますので、なるべく早く対応しましょう!

関連記事:【24卒】本気でおすすめしたい就活エージェント4選!使うメリットも紹介

関連記事:【保存版】就活の企業選びで失敗しないためには?入社後に後悔した人が解説

ジョブスプリング(JobSpring)の評判はどう?特徴やおすすめの人を徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次