- キャリカレのメンタル総合心理講座が気になるけど、口コミはどうなの?
- メンタル総合心理講座で資格を取ったら、就職に活かせるの?
こんな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。
この記事を書いている私のなかで、メンタル総合心理はとても興味深い講座の1つ。
なぜなら、うつ病になった経験をもとに情報発信を行っており、知識を得ることでより良い情報を発信できると感じたから。
また、メンタル総合心理は150以上あるキャリカレの全講座で人気No.1!
「高く評価している人が多い」と期待が持てますよね!
そこでこの記事では、キャリカレのメンタル総合心理の口コミを調査した後、特徴やおすすめの人を徹底検討しました。
この記事を書いた人
キャリカレのメンタル総合心理の口コミ

早速、キャリカレのメンタル総合心理の口コミを見ていきましょう。
良い口コミ
良い口コミには、以下のようなものがありました。
テキスト一冊一冊に、重要なポイントが分かりやすく書かれていました。イラストも入っていたので、どこが大事なのかが一目で分かり、ノートをまとめるのにとても役立ちました。
引用元:ホンネの音
テキストはとても解りやすく、映像講義の役者さんの演技も上手でハキハキと喋っておられて楽しく学べました。
引用元:ホンネの音
教材の内容が理解しやすいように、ポイントや、重要な部分には赤や、黄色で書かれていて、とても学びやすかったです。
引用元:キャリカレ 公式サイト![]()
すべての添削がきちんとコメントがついており戻ってくるのが楽しみでした。webで提出すると翌日にはたいてい戻ってくるのも早くて助かりました。
引用元:キャリカレ 公式サイト![]()
講義内容が充実していた事は勿論ですが、更にその内容について「体感する」ためのカリキュラムも組まれており、通信講座での最大の不安「現場体験の不足」について少し自信がつくきっかけにもなったように思います。
引用元:ホンネの音
まとめますと、以下の3つの内容が多かったです。
- テキストがわかりやすい
- 添削の返答が早い
- 内容を体感できるのが良い
なかでも多かったのが「テキストのわかりやすさ」。
紙ベースのテキストはもちろんのこと、要所要所で映像講義もあることから理解を深めやすいとの口コミがたくさん見られました。
カウンセリングに必要なスキルやコツは、文字だけではわかりづらいもの。
実際の場面を想定し、イメージを持ちやすいことから「現場体験」ができるのが魅力ですね。
悪い口コミ
一方で、悪い口コミもいくつか見られました。
総合か、心理かどちらかだけで良かった気がしているし、そもそも受講して良かったと思う講座だったのか分からない。
引用元:キャリカレ 公式サイト![]()
あまりにもあっさり取れてしまったので拍子抜けしているが、あくまで民間資格なのでそんなもんかという気持ちがなくもない。
引用元:キャリカレ 公式サイト![]()
勉強量が少なくて予定よりも早く終わりました。もう少し心理学分野の項目があればよかったと思います。
引用元:キャリカレ 公式サイト![]()
見ていただいてわかるように、特に多かったのが「内容の薄さ」。
メンタル総合心理は、大学・大学院の心理学部で学ぶことから実践で必要な項目だけピックアップしたカリキュラムです。
そのため、臨床心理士になれるレベルで深く学べるという感覚で臨むと、拍子抜けするかもしれません。
また、メンタル総合心理で取れる2つの資格
- JADP(日本能力開発推進協会)認定メンタル心理カウンセラー
- 上級心理カウンセラー
はどちらも「民間資格」です。
簿記などとは違って知名度も低いことから、単体で就職に活かすことは難しいでしょう。
キャリカレのメンタル総合心理の口コミからわかる特徴

見てきたように、キャリカレのメンタル総合心理の口コミは賛否両論。
この章では、口コミでわかった以下の3つの特徴を詳しく見ていきましょう。
- テキストがわかりやすい
- 添削が素早い
- 就職で活かしにくい
特徴①:テキストがわかりやすい
1つ目は、口コミでも多く見られた「テキストのわかりやすさ」です。
キャリカレのメンタル総合心理講座のテキストは
- テキスト:8冊
- DVD(映像講義):6枚
- 添削問題:2冊
- 精神医学の基礎知識(ハンドブック):1冊
- カウンセリングサポートBOOK:1冊
といったように、かなりのボリューム。
実際のテキストがこちら

それでいて、テキストはすべてのページでフルカラー、見開き2ページで1項目です。
右ページはテキスト、左ページは右ページのイラストや図解となっており、心理学の理論や対応手順をスムーズに理解できます。
また、テキストが小冊子なので「通勤電車や昼休みなどのスキマ時間に勉強しやすい」との声もチラホラ。
「1日60分を4ヶ月」と言われると気が遠くなるかもしれませんが、スキマ時間に少しずつ勉強すると意外といけるものですからね。
心理学が好きな私は、テキストを1日で読み終えてしまいそうな気がします(笑)
特徴②:添削が素早い
2つ目は「添削が素早い」ことです。
キャリカレの添削課題は、郵送だけでなくWebでも受けられますが……圧倒的にWebがおすすめ!
なぜなら、Web添削だと翌日に結果を確認できるからで、「便利」との口コミもたくさん見られました。
もちろん結果が早いだけではなく
- 思ったより丁寧でよかった
- 間違えた箇所のアドバイスや正しい知識を教えてもらえた
といった口コミも見られ、サービスの良さも感じさせられます。
そんなWebでの添削課題は、スマホやタブレットにも対応しているので出先で受けられるのもいいですね。
また、わからないことの質問は何度でも無料なことはもちろん、「現役カウンセラー」からの回答がもらえるのも大きな特徴。
現場での経験に基づいたアドバイスがもらえるのも、メンタル総合心理講座を申し込んだ人の特権と言えるでしょう。
一方で、以下のようなネガティブな口コミもチラホラ見られました。
- 添削が機械的
- 先生からのコメントがなかった
キャリカレに限った話ではないですが、担当者によっての当たり外れはあることを覚えておきましょう。
特徴③:就職では活かしにくい
3つ目は「就職では活かしにくい」ことです。
先ほども紹介したように、メンタル総合心理を受講すると取れる資格はどちらも「民間資格」。
国家資格の「公認心理師」や民間資格でもメジャーな「臨床心理士」に比べると、どうしてもインパクトが弱くなってしまいます。
ただ、就職で活かしにくいのはメンタル心理カウンセラー全般に言えて、キャリカレの講座がダメとかではありません。
カウンセリングは、現場での経験やノウハウ、クライアントとの相性も大切となる仕事。
そのため、実務経験や人となりのほうが評価されやすい業界です。
実際、私の友達でカウンセラーになった友達も

大学院を出て臨床心理士の資格も取ったけど、2つの病院で働きながら経験を積んでいる
と言っていました。
座学での勉強や資格も大事ですが、資格を活かすためには「実務経験」も必要だというのを覚えておきましょう。
とはいえ、 メンタル総合心理講座は、受講者の夢を叶えるためのサポートも充実しています。
- 就職支援を受けられる「キャリアコーディネートサポート」(講座申し込みから700日まで対応)
- 独立・開業に必須の「ホームページ制作支援」
しかも、この2つがどちらも『無料』で受けられる手厚さ!
まさしく至れり尽くせりですね。
キャリカレのメンタル総合心理の口コミからわかる、おすすめする人・しない人


最後に、キャリカレのメンタル総合心理講座の口コミからわかる、おすすめする人としない人をそれぞれ紹介します。
おすすめする人
キャリカレのメンタル総合心理講座は、以下のような人におすすめです。
- 心理学を初めて勉強する人
- スキマ時間に勉強したい人
- 図やイラストを交えたテキストで学びたい人
- 現役カウンセラーからの質問回答やトレーニングを受けたい人
- カウンセラーを目指す準備段階として学びたい人
キャリカレのメンタル総合心理は、心理学を初めて勉強する人におすすめです。
図解やイラストを使ったテキストだと、初心者でもスムーズに理解できますからね。
加えて「要所要所で『映像講義』を使って学べるのも、カウンセリング現場のイメージを持ちやすい」と定評。
メンタル総合心理は「絶対就職できる魔法のカード」ではありませんが……。
心理学を学びたい人はもちろん、カウンセラーを目指したい人のスタートアップにもおすすめと言えるでしょう。
……ぼくも書いてて申し込みたくなってきました。
⇒申し込みました!!
おすすめしない人
一方で、以下の人にはメンタル総合心理講座をおすすめしません。
- 就職で絶対使える資格が欲しい人
- なるべく安く心理学を学びたい人
- すでに知識がある程度あり、深く学びたい人
心理系の仕事に限らず、就職で即座に使える資格を求めている人には「メンタル総合心理」をおすすめできません。
また、メンタル総合心理の受講費用は49,500円(税込)と決して安いとは言えません。
しかしながら、キャリカレは「24回分割払い」にも対応していて、月額2,390円(税込)で心理学を学べます。
「これなら払える!」という人も多いですよね!
それでも、「まだ少し高いな……」と感じる人は独学もしくは行動心理士
▼メンタルヘルス系の資格講座3つを徹底比較しました!


まとめ:キャリカレのメンタル総合心理の良い口コミは「テキストの良さ」


この記事では、キャリカレメンタル総合心理講座の口コミはもちろん、講座の特徴やおすすめの人を徹底調査しました。
メンタル総合心理講座の良い口コミ
- テキストがわかりやすい
- 添削の返答が早い
- 内容を体感できるのが良い
メンタル総合心理講座の悪い口コミ
- 内容が薄い
- 就職では役に立たない
メンタル総合心理講座の特徴
- テキストがわかりやすい
- 添削が素早い
- 就職で活かしにくい
こんなあなたにおすすめ!
- 心理学を初めて勉強する人
- スキマ時間に勉強したい人
- 図やイラストを交えたテキストで学びたい人
- 現役カウンセラーからの質問回答やトレーニングを受けたい人
- カウンセラーを目指す準備段階として学びたい人
キャリカレのメンタル総合心理講座は、「テキストのわかりやすさ」が定評です。
図やイラスト、映像講義など、初めて心理学を学ぶ人でもスムーズに理解できる仕組みが充実しています。
一方で、「メンタル総合心理を取ったから就職で絶対使える」というわけではありません。
カウンセラーの世界はあくまで、実務経験や人となりが優先されることを覚えておきましょう。
とはいえ、現役カウンセラーが質問を回答してくれたり、就職支援やホームページ制作支援まで無料でしてもらえたりするキャリカレ。
心理学を学び、カウンセラーを目指したいあなたのスタートラインとして、この機会にメンタル総合心理講座を申込してはいかがでしょうか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ではでは、今日も生きててえらい!