運営者の後藤 迅斗(じんと)って何者? >>

キャリアチケットの評判は?【実は担当者ガチャあります】

記事内に広告を含みます。
キャリアチケットの評判は?【実は担当者ガチャあります】
  • キャリアチケットの評判はどう?
  • どんな人におすすめのサービスなの?
  • ひどい、連絡こないっていう噂も聞くけど本当?

こんな疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。

結論から言いますと、キャリアチケットには良い評判も多く、特に「担当者から親身なサポートが受けられる」と定評です。

一方で、ごく一部のアドバイザーの質が悪く「ひどい」「連絡こない」といった評判もゼロではありません。

そんなキャリアチケットの評判はもちろん、サービスの特徴やおすすめの人について、この記事で詳しく解説します。

キャリアチケットに登録しようか迷っている人は、ぜひ最後まで読んでみてください!

この記事を書いた人

ざっくり評判をまとめました!

良い評判ひどい評判
・担当者のサポートが丁寧
・自己分析の助けになった
・自分の適性に合った
 企業を紹介してくれた
・態度がひどい担当者もいる
・希望と違う企業を
 紹介されることもある

\3分で登録できます!/

目次

キャリアチケットの評判は?本当にひどい?

キャリアチケットの評判は?本当にひどい?

早速ですが、キャリアチケットの評判を見ていきましょう。

ひどい・連絡こないといった口コミは本当なのでしょうか?

良い評判

良い評判は、以下のように「担当者からの親身なサポート」に関する内容が多かったです。

キャリアアドバイスはもちろん、面接対策・フィードバック、内定後のフォローまで丁寧に対応いただけたとの声が多く見られました。

キャリアアドバイザーの方が親身になって企業の紹介、対策や相談に乗ってくれたお陰で無事に就活を終えることが出来ました。

引用元:Googleレビュー レバレジーズ本社

担当の方がしっかり話を聞いて下さったおかげで自己分析もでき、自分らしく面接に挑む事ができました。また、面接の後にはフィードバックがあり自分の良かった所・改善した方がいい所を明確に伝えて頂けたこともすごく心強かったです!

引用元:Googleレビュー キャリアチケット

就職先が決まった後も、アドバイス等をしてくれて、遅い時間でも対応してくれました。就職の不安も社会に出る不安も拭うことができてよかったです。

引用元:Googleレビュー キャリアチケット

同様のサービスを行っている企業さんと7社ほど面談しましたが、最も親身になって話を聞いていただきました。

引用元:Googleレビュー キャリアチケット

就活で自分のやりたいことがよくわからなかったが、プロの目線で自分を見てくれたのでどんなことが自分に向いているのかのアドバイスをくれた。

そしてその適正に合ったような企業を紹介してくれるのでとても為になった。

引用元:Googleレビュー キャリアチケット

キャリアチケットでの求人では結局就職にはならなかったですが、自身の利益を超えた他の会社の選考に対するアドバイスや支援もしていただき自分の納得のいく就職活動に繋がりました。

引用元:Googleレビュー キャリアチケット大阪支店

ひどい評判

一方で、噂されていたようなひどい評判もチラホラ見かけました。

自分の担当が外れだっただけかもしれませんが、面接はドタキャン、10分以上の遅刻、esの添削しますといったのに全くしてくれないとにかく最悪な対応でした。

引用元:Googleレビュー レバレジーズ本社

勧誘の電話がとてもしつこく、こちらの話を一切聞く気が無くて寄り添ってもらえなかったため不快に感じた。

引用元:Googleレビュー キャリアチケット

こちらから企業選びの軸であったり、希望する業界や職種、労働環境を伝えても全く聞く耳を持たず適当なものを提示されるだけでもう面談をガチャ切りするか迷うレベルだった。

引用元:Googleレビュー キャリアチケット

なかでも特に多かったのが以下の2つ。

  • 担当者の対応が悪い
  • 紹介される企業が希望と全然違う

良い評判も担当者の質だったことから、当たり外れの差が激しいのがひどい評判の背景にあるでしょう。

また、SNS上においては「キャリアチケットから連絡こない」といった投稿も見られました。

キャリアチケットの新卒エージェントに2月に登録したのに連絡ないのはなんだろ。

引用元:Twitter

キャリアチケットの評判からわかる3つの特徴

キャリアチケットの評判からわかる特徴

キャリアチケットの評判からわかった特徴は以下の3つです。

  • 担当者の質の差が激しい
  • 担当者が当たりならサポートが丁寧
  • 希望にそぐわない求人を紹介されることもある

1つずつ見ていきましょう。

特徴①:担当者の質の差が激しい

先ほど紹介したように「担当者の質の差が激しい」のが1番の特徴。

「じゃあやめとこ……」と思うかもしれませんが、担当者の質に差があるのはキャリアチケットに限った話ではありません。

コンビニの店員でも丁寧な人と雑な人がいるように、就活エージェントも「人と人の関わり」。

人によって差があるのはもちろん、相性の良し悪しもあります。

もし「担当者と合わない」と感じたら「担当者を変えてほしい」と伝えましょう。

担当を変えてもらうことは業界内でよくある話ですし、罰金や不利な扱いを受けることはないので安心してくださいね。

就活ではなく転職エージェントですが、ぼくも実際に担当を変えてもらった経験があります。

変えてもらう前のエージェント担当はタメ口で話すなどひどかったですが、変更した後は良い担当者に代わり丁寧なサポートを受けることができました。

合わないと思ったら交代をお願いする。

キャリアチケットに限らず、就活エージェントのサポートをお願いしたい人は頭に入れておきましょう。

特徴②:担当者が当たりならサポートが丁寧

2つ目は「担当者が当たりならサポートが丁寧」なことです。

キャリアチケットに満足している人の多くは「当たりコンサルタントによる丁寧なサポート」を受けれているのが理由。

  • 本当にこの業界や職種で良いのか
  • エントリーシートはこれで問題ないのか
  • 面接でテンパって失敗しないか

などなど、就活を進めていると数えきれない不安が出てきますよね。

しかし、就活のプロである就活エージェントからアドバイスを受けることで、これらの不安を解決。

特に、キャリアチケットでは面接後にはフィードバックがもらえるので、不採用だったとしても失敗を次に活かすことができます。
(ただし担当アドバイザーからの紹介企業に限る)

キャリアチケットの当たり担当者からサポートを受ければ、就活成功する可能性は上がりますよ!

特徴③:希望にそぐわない求人を紹介されることもある

3つ目は「希望にそぐわない求人を紹介されることがある」ことです。

特に、キャリアチケットへ遅い時期に登録した人からこのような声が多く見られました。

しかしながら、希望にそぐわない求人を紹介されるのには理由があります。

  • そもそも大企業は就活エージェントを利用しない
  • すでに内定者が決まっており、採用活動終了している企業もある
  • 運営が取材を行っている企業のみ紹介するため、取り扱い求人が少ない

というのも、就活エージェントは「学生〇人を採用したい」という条件を企業から掲示され、予定人数を紹介できたら報酬がもらえるビジネスモデルだからです。

就活エージェントの仕組み
就活エージェントの仕組み

また、就活エージェントをインターン時期から登録している学生も多く、早めに内定をもらっている人もたくさんいます。

そのため、遅めに登録した人は「希望している業界や職種の求人がない」という事態におちいります。

もし、希望する業界や職種と全く違う求人が届いた場合は、他のエージェントを活用しましょう。

おすすめサービスは【疑問】23卒や24卒におすすめの就活エージェントは?いつから登録すべき?の記事で詳しく紹介していますので、よかったら読んでみてくださいね。

キャリアチケットの評判からわかるおすすめの人

キャリアチケットの評判からわかるおすすめの人

ここまでキャリアチケットの評判を見てきてわかった、おすすめの人とそうでない人を紹介します。

おすすめの人

キャリアチケットは、以下のような人におすすめです。

  • 就活に不安を感じている人
  • 丁寧なサポートを受けたい人
  • 面接のフィードバックがほしい人
  • 担当者を変えてもらうことに抵抗がない人
  • 首都圏・大阪・名古屋・福岡の人

キャリアチケットは担当者の質の差が大きいですが、当たり担当者だと親身になって相談にのってくれます。

特に、面接でフィードバックをもらえる機会はなかなかないので、「紹介された企業を本命企業の前に受ける」といった使い方も有効でしょう。

また、キャリアチケットの拠点は

  • 東京(渋谷・池袋)
  • 横浜
  • 名古屋
  • 大阪
  • 京都
  • 福岡

の6カ所です。

JobSpringは東京のみ、キャリセン就活エージェントは東京と大阪限定なことから、名古屋・福岡で就活を進めたい人にはキャリアチケットがおすすめですね!

そうでない人

一方で、キャリアチケットは以下の人におすすめできません。

  • 担当者の変更をためらう人
  • 先ほど挙げた拠点に行くのが難しい人

特に「担当者の変更ためらう人」にはおすすめできません。

ハズレ担当者の言いなりになって就活を進め、将来後悔してしまうことだけは避けたいですからね。

もし、自分で就活を進めたい人がいれば、同じくレバレジーズが運営している逆求人型オファーアプリ「キャリアチケットスカウト」の利用を検討しましょう。

また、キャリアチケットでは「オンラインでの面談にも対応していますが、遠方の場合十分なアドバイスを受けることが難しい」と公式サイトで発表しています。

ただし、アドバイザーはそのエリアでの就活や企業状況に精通しておりますので、希望勤務地から遠い支店で予約されますと、希望勤務地での就活について十分なアドバイスができない可能性があります。

引用元:キャリアチケット 公式サイト

このことから、先ほど挙げた拠点に行くのが難しい人は別のサービスを利用しましょう。

【3分でできる】キャリアチケットに登録するまでの流れ

キャリアチケットの評判を見て登録するまでの流れ

キャリアチケットの評判を見て気になったら、早速登録しましょう!

3分でできますので、ぜひこの記事を見ながら進めてくださいね。

STEP
公式サイトへアクセス

早速、キャリアチケット公式サイトにアクセスしましょう。

STEP
「就活サポートを受ける」ボタンをクリック

画像下部の「就活サポートを受ける」と書かれたボタンをクリックしましょう。

STEP
フォームに必要事項を記入

ボタンをクリックするとカウンセリングフォームに飛びます。

必要事項を入力しましょう。

STEP
完了!

完了後、登録した番号に「0120-962-647」から電話がかかってきます。

面談日時調整の電話ですので、なるべく早く対応しましょう。

キャリアチケットについてよくある質問

キャリアチケットについてよくある質問

最後に、キャリアチケットについてよくある質問をまとめました。

紹介された企業以外のES添削や面接対策はできる?

できます。

ただし、就活シーズン本番などで忙しい時期は難しい場合もあるとのこと。そのため、まずは担当コンサルタントに相談するのをおすすめします。

面談で必要なものは?

以下の2つを持参しましょう。

  • 筆記用具
  • 履歴書

また、服装は私服可ですが「オフィスカジュアル」で行くことをおすすめします。

詳しくは就活エージェントとの面談までの準備を徹底解説【持ち物・服装・話す内容】の記事をご覧ください。

メルマガの配信停止はできる?

メール内の「配信停止」リンクから手続きできます。

退会はできる?

マイページから退会申請を行うことで可能です。

就活終了した方向けに「プレゼント付きアンケートキャンペーン」もあります。就活終了後すぐに退会するのではなく、少し待つことをおすすめします。

まとめ:キャリアチケットの評判は担当者次第

この記事では、キャリアチケットがひどいという評判が本当かどうかについて徹底解剖しました。

この記事のまとめ

キャリアチケットの評判と特徴

  • 担当者の質の差が激しい
  • 当たり担当者だと丁寧なサポートを受けられる
  • 登録時期が遅めの場合、希望業界の求人がないことも

キャリアチケットがおすすめの人

  • 就活に不安を感じている人
  • 丁寧なサポートを受けたい人
  • 面接のフィードバックがほしい人
  • 担当者を変えてもらうことに抵抗がない人
  • 首都圏・関西圏・名古屋・福岡の人

正直、キャリアチケットの評判の良し悪しは担当者によります。

当たり担当者だった人からの良い評判が多いので、もし担当者ガチャに失敗したら変えてもらうように相談しましょう。

また、遅い時期に登録した人から「希望する業界や職種の求人がない」といった声もあります。

就活が出遅れてしまったという人は、「必ずしも希望通りの求人が紹介されるわけではない」ことを頭に入れておきましょう。

とはいえ、親身なサポートと首都圏以外(大阪・京都・名古屋・福岡)にも対応しているのが魅力。

少しでも気になった方は、この機会にキャリアチケットに登録してみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ではでは、今日も生きててえらい!

関連記事:【ミスった人の本音】新卒の就活で失敗しないために!後悔しない企業選びロードマップ【完全版】

関連記事:就活サイトや就活エージェントで理系におすすめのサービスは?修士卒が紹介

キャリアチケットの評判は?【実は担当者ガチャあります】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次