後藤 迅斗(じんと)– Author –
「自分らしく生きるヒント」をブログやSNSで発信┊大手メーカー(機械設計・新卒採用) → 社会人3年目にうつ病 → 起業5年目┊就職支援6社取材┊︎Webライター、ブログ、オンライン相談、マッチングアプリコンサル、SNS運用サポートなどに携わる┊「Abema Prime」「あさイチ」など出演経験あり┊2024年10月から「Voicyパーソナリティ」に認定┊2025年3月、文春オンライン様から取材のご依頼をいただきました┊オンライン相談で130人以上の悩み解決┊︎ASDグレーゾーン(診断済み)┊「メンタル心理カウンセラー」「上級心理カウンセラー」資格所持┊車とカメラが趣味の32歳┊恋愛ブログ:まっちぽっく┊医療従事者向け転職メディア:めでぃぽっく┊記事執筆・講演などのお仕事依頼はお問い合わせフォームまで
-
【どう?】VIRAL(バイラル)に登録した体験談をもとに徹底解説
VIRAL(バイラル)の体験談が気になる! こんな人も多いのではないでしょうか。 結論... -
【体験談】ノマドワーカーするならホテルがおすすめ!理由と選び方を解説
ノマドワーカーしたいけどホテルって高くない? こんな疑問を持つ人も多いのではな... -
【SNS運用+ブランディング設計】”伝わる発信”をサポートします
"伝わる"発信で、あなたのSNSをファンづくりの武器に。 SNS運用歴5年・最大月間イ... -
【暴露】ノマドワーカーは難しい?1週間体験してみて感じたことを紹介
ノマドワーカーって難しくない? こんな疑問を持っている人も、多いのではないでし... -
地方移住したい理由を考えたら、1つの原因に行きついた話
ぼくは、今年に入ってから「地方移住したい」と定期的に言っている。 まず、最初に... -
【暴露】フリーランスはかっこいい?収入や心がけたこと、気をつけたいことを紹介
フリーランスってかっこいい!憧れる! こんな風に思う人も多いのではないでしょう... -
29年間表に出せなかった「ウェイ系コンプレックス」について全部言おうと思う
キラキラした、いわゆる「ウェイ系」が苦手だ。 簡単に言うと「密フェス」にいそう... -
ブログで稼ぐの意味が、数年前と変わっているという話
ブログで稼ぐことはできます!! こんなインフルエンサーの言葉を見た人も多いはず... -
就労移行支援は意味ない?うつ病当事者が実態を紹介
就労移行支援って、行っても意味ないんじゃないの? こんな疑問を持っている人もい... -
趣味と仕事は一緒にするな、という人の気持ちが少しわかった話
趣味と仕事は一緒にするな。 こう言う人は一定数いる。 実は「フリーランスになる...