リタリコ仕事ナビは、障害のある方の中でも「事務職や安定した働き方」を目指す人に向いている就職支援サービスです。
求人数の多さと検索機能が強みですが、アドバイザーとの相性には個人差があるため、他のエージェントと同時に登録するのがいいでしょう。
とはいえ、リタリコ仕事ナビは2018年に誕生したサービスであり、Web上の評判・口コミはまだ多くありません。
そこで、評判が気になるあなたの代わりに、うつ病当事者のぼくがX(Twitter)で感想を募りました。
たくさんの回答をいただいた結果、以下のようなものが多かったです。
- 求人(特に事務系の仕事)が豊富
- アドバイザーと合わなかった
- サポートを断られた人もいる
また、今回声には上がりませんでしたが、正社員や在宅勤務など「条件での検索のしやすさ」はリタリコ仕事ナビの強み。
このことを踏まえて、リタリコ仕事ナビは以下の人におすすめです。
- 一都三県に住んでいる人
- 事務職もしくはエンジニアを志望する人
- ある程度の社会人経験がある人
- 豊富な条件から求人を調べたい人
この記事で詳しく解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
\豊富な求人数と、充実の検索条件/
リタリコ仕事ナビの評判・口コミ【結論:賛否両論】

リタリコ仕事ナビの評判・口コミですが……、実はWeb上ではまだ多くありません。
というのも、リタリコ仕事ナビで2018年に誕生した新しいサービスで、体験談が広まっていないためです。
そこで今回は、実際に利用した人の声を確かめるために、X(Twitter)で体験談を募りました。
その中から、特に参考になる声をいくつかご紹介します。
事務系の仕事が多い
X(Twitter)
希望に合う求人を多く紹介してくれる
X(Twitter)
担当がちょくちょく変わり、そのたびにイチから説明する必要がある。
X(Twitter)
「紹介できる求人はありません」と言われた。
X(Twitter)
月給は下限が16~20万、契約社員で賞与なしのものが多かったです。 求人表の給与額に幅を持たせているところもありましたが、新卒3年目だったので最低ラインの額しか貰えないつもりで見ていました。 月給20万以上、年収250万以上で希望は出していたのですが、全体的に紹介された求人は低めに感じました。
XのDM(ご本人様許可済み)
じんとじ……実に賛否両論……!
これらの評判・口コミを踏まえつつ、リタリコ仕事ナビのメリット・デメリットやおすすめの人を見ていきましょう!
【お知らせ】
当サイトやX(Twitter)にて独自で口コミを集計しています。
ぜひ記入いただけますと嬉しいです!
現在のところレビューは届いておりません。
あなたの意見をお聞かせください。
評判・口コミからわかるリタリコ仕事ナビのメリット


リタリコ仕事ナビは、特に「安定した働き方を希望する人」から選ばれており、求人数・検索機能・サポート対応の3つが評価されています。
ここからは、実際の評判・口コミを踏まえて、利用者が感じたメリットを整理しました。
- 求人数(特に事務系)が多い
- 検索できる条件が豊富
- アドバイザーからのサポートを受けられる
求人数(特に事務系)が多い
なんといっても「求人数の多さ」が魅力です。
どれほどに多いのか、主な障害者雇用の転職サービスと比較しました。



か……かなり多いぞ!
求人数が多ければ、それだけあなたにあった求人とも出会いやすいもの。
幅広い選択肢から決められるのが、リタリコ仕事ナビの魅力ですね。
そして、「障害者雇用は事務職が多い」と言われていますが、リタリコ仕事ナビも例外ではありません。
具体的には、約4,200件の求人のうち1,000件以上が事務関連。
このことから、事務職を目指す人は、リタリコ仕事ナビに登録して損はないでしょう。



その次に多いのが「IT・エンジニア関連」で300件ほどでした。
【参考】その他の職種と求人数
(2025年10月時点)
- 技術系:約120件
- クリエイティブ:約40件
- 企画・マーケティング:約60件
- 営業・販売:約60件
- 専門職:約50件
- 総合職:約130件
- 軽作業:約60件
検索できる条件が豊富
リタリコ仕事ナビでは、勤務地や業種はもちろん、以下のように検索できる条件が豊富。
- 各障害の雇用実績
- 正社員
- 在宅勤務可
- 英語利用可
- ハイキャリア(年収300万円以上)
- 未経験可
- 新卒のエントリー可


そのため、あなたの条件に合った求人をスムーズに見つけることができます。
また、リタリコ仕事ナビの各求人では「職場の雰囲気」という項目があります。
過去に職場と合わずに苦しんだ人でも、ある程度事前にわかるので安心してエントリーできますね。



もちろん、最後は面接で確かめたほうがいいですが、応募するかの指標には十分なると思います。
アドバイザーからのサポートを受けられる
リタリコ仕事ナビを利用すると、アドバイザーからのサポートを受けられます。
具体的には、以下のようなものです。
- キャリアカウンセリング
- 求人の紹介(サイトでは掲載されていない「非公開求人」を含む)
- 応募書類(履歴書、職務経歴書、私の障害について)の添削
- 応募企業との選考日程調整
- 面接対策
- 応募企業との条件交渉
特に、はじめて転職活動をするのであれば、書類の書き方や面接対策がわからないもの。
そんなあなたでも、リタリコ仕事ナビを利用すると安心して転職活動に臨めますよ!



就活や一般雇用の転職とは押さえるポイントがまた違うので、教えていただけるのは助かりますね!
\事務職・エンジニアを目指すあなたに◎/
評判・口コミからみたリタリコ仕事ナビのデメリット


一方で、リタリコ仕事ナビの対応面に不満を感じる評判・口コミも多くみられました。
特に多かったのは「担当アドバイザーとの相性」と「断られた(サポートを受けられなかった)」という声の2つ。
この章で、対策と合わせて解説します。
- アドバイザーと合わないことがある
- サポートを断られることもある
アドバイザーと合わないことがある
人と人である以上、転職エージェントとの相性は避けて通れません。
加えて、今回のアンケートで以下のようなコメントが複数寄せられました。
- 担当アドバイザーの異動が多い
- 数ヶ月おきに担当アドバイザーが変わる
- アドバイザー間で引き継ぎができていない
そのため、合わないアドバイザーが担当になることは避けて通れない状況だといえます。
とはいえ、リタリコ仕事ナビでは担当アドバイザーの変更を申し出ることが可能。
「自分さえガマンすれば……」と思わず、遠慮なく申し出ましょう。



転職は人生の一大イベント。「このなら安心できる」という人からサポートを受けるのが大切です。
サポートを断られることもある
せっかくリタリコ仕事ナビに登録したのに、断られた。
このような回答もいくつか寄せられました。
今回調査して分かったのは、「以下のいずれかに当てはまれば、紹介されない可能性が高い」ということ。
- 地方に住んでいる
- 事務職、エンジニア以外の職種を志望している
- 社会人の経験が極端に少ない
- 自分の障害特性を理解できていない
- 特殊な配慮が必要



ぼくも別のサービスでお断りされたことがあります。すごくつらかったですね……。
とはいえ、以下の場合だと、リタリコ仕事ナビのサポートを受けることは十分可能。
- 一都三県に住んでいる
- 事務職、もしくはエンジニアを志望している
- ある程度の社会人経験がある
もし、これらに当てはまっていても不安であれば、atGPやdodaチャレンジなど他社の転職エージェントと同時に活用しましょう。



どのサービスも無料で利用できます!
評判・口コミから見たリタリコ仕事ナビがおすすめの人・おすすめしない人


ここまでの評判・口コミやメリット・デメリットを踏まえて、リタリコ仕事ナビがおすすめの人とそうでない人を紹介します。
総合的にみて「求人の探しやすさを重視する首都圏の人」には向いていますが、「地方の人」や「社会人経験が少ない人」にはあまりおすすめできません。
おすすめの人
リタリコ仕事ナビは、以下の人におすすめです。
- 一都三県に住んでいる人
- 事務職もしくはエンジニアを志望する人
- ある程度の社会人経験がある人
- 豊富な条件から求人を調べたい人
1つでも当てはまる人は、この機会にぜひ登録しましょう。
\無料で登録・利用できます/
おすすめしない人
一方で、以下のような人にはおすすめできません。
- 地方に住んでいる人
- 事務職もしくはエンジニア以外を志望する人
- 社会人経験が少ない人
- 一般雇用で働きたい人
これらの人は、次の章で紹介するいずれかのサービスを利用しましょう。



社会人経験が少ないのであれば、ビジネススキルや障害について学べる就労移行支援「リタリコワークス」がおすすめです。


リタリコ仕事ナビ以外でおすすめの転職エージェント3選


続いて、リタリコ仕事ナビ以外でおすすめの転職エージェントを3つ紹介します。
- atGP
- dodaチャレンジ
- リクルートエージェント
いずれかに登録するのはもちろん、リタリコ仕事ナビと同時に登録するのもおすすめです。
リタリコ仕事ナビと比較してみた
(一般雇用のみのリクルートエージェントを除く)
| リタリコ仕事ナビ | atGP | dodaチャレンジ | |
|---|---|---|---|
| 公開求人数 (2025年10月時点) | 約4,200件 | 約1,400件 | 約1,700件 |
| 対応している 障害名 | 身体障害 発達障害 精神障害 知的障害 | 身体障害 発達障害 精神障害 知的障害 | 身体障害 発達障害 精神障害 知的障害 |
| 対応している 雇用形態 | 正社員 契約社員 嘱託社員 アルバイト・パート | 正社員 契約社員 嘱託社員 アルバイト・パート | 正社員 契約社員 業務委託など |
| 対応している 地域 | 首都圏 | 首都圏 京阪神 東海 | 全国 首都圏多め |
| 主な職種 | 事務 ITエンジニア 軽作業・清掃 | 事務 ITエンジニア 技術関連 | 事務 ITエンジニア |
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
| リタリコ 仕事ナビ | atGP | doda チャレンジ | |
|---|---|---|---|
| 公開求人数 (2025年 10月時点) | 約4,200件 | 約1,700件 | 約1,600件 |
| 対応している 障害名 | 身体障害 発達障害 精神障害 知的障害 | 身体障害 発達障害 精神障害 知的障害 | 身体障害 発達障害 精神障害 知的障害 |
| 対応している 雇用形態 | 正社員 契約社員 嘱託社員 アルバイト パート | 正社員 契約社員 嘱託社員 アルバイト パート | 正社員 契約社員 業務委託など |
| 対応している 地域 | 首都圏 | 首都圏 京阪神 東海 | 全国 首都圏多め |
| 主な職種 | 事務 ITエンジニア 軽作業・清掃 | 事務 ITエンジニア 技術関連 | 事務 ITエンジニア |
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
atGP(アットジーピー)
| 運営会社 | 株式会社ゼネラルパートナーズ |
|---|---|
| 公開求人数 (2025年10月時点) | 約1,400件 |
| 対応している 障害名 | 身体障害 発達障害 精神障害 知的障害 |
| 対応している 雇用形態 | 正社員 契約社員 嘱託社員 アルバイト・パート |
| 対応している 地域 | 首都圏 京阪神 東海 |
| 主な職種 | 事務 ITエンジニア 技術関連 |
| 公式サイト | https://www.atgp.jp/ |
関西や東海に住むあなたにおすすめしたいのが「atGP(アットジーピー)」です。
atGPを運営する「株式会社ゼネラルパートナーズ」は、2003年より障害者の就職・転職をサポート。
長年の経験とノウハウにもとづいたアドバイスを受けることができるため、自信を持って選考に臨めるでしょう。
特に精神障害の支援を得意としていて、雇用実績がある企業の求人は400社にものぼります。
また、登録者も精神障害が半分を占めていますので、安心して利用できますよ!
Q. 候補者の障害種別割合は?
引用元:atGP 公式サイト
おおよそ、身体障害50%、精神障害50%の割合となっています。
もちろんサポートも手厚いので、関西や東海の人はもちろん、首都圏の人がリタリコ仕事ナビと同時に登録するのもおすすめです。
\障害者支援20年以上のノウハウと実績/
dodaチャレンジ




| 運営会社 | パーソルダイバース株式会社 |
|---|---|
| 公開求人数 (2025年10月時点) | 約1,700件 |
| 対応している 障害名 | 身体障害 発達障害 精神障害 知的障害 |
| 対応している 雇用形態 | 正社員 契約社員 嘱託社員 アルバイト・パート |
| 対応している 地域 | 全国 首都圏多め |
| 主な職種 | 事務 ITエンジニア |
| 公式サイト | https://doda.jp/challenge/ |
dodaチャレンジ![]()
![]()
首都圏の求人が多めではありますが、地方でもサポートを受けることができるので助かる方も多いでしょう。
それでいて、僕が利用したときはもちろん、Xでの独自調査で「ていねいなサポートが受けられた」との声が見られました。
dodaの方が初回のヒアリングが滅茶苦茶丁寧でしたね。後、求人も直ぐに紹介されました。
X(Twitter)
リタリコ仕事ナビの対象外である地域の人はもちろん、そうでない場合でもぜひおすすめしたいサービスですね。
\地方に住むあなたに、おすすめのサービス/


リクルートエージェント【一般雇用向け】
| 運営会社 | 株式会社インディード リクルートパートナーズ |
|---|---|
| 公開求人数 (2025年10月時点) | 約64万件 |
| 対応している 雇用形態 | 正社員 契約社員 (一般雇用) |
| 対応している 地域 | 全国 |
| 主な職種 | 全般 |
| 公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
もし、一般雇用での転職も考えているのであれば、リクルートエージェントがおすすめ。
業界トップクラスの求人数であることはもちろん、実際に利用してサポートが手厚いと感じたためです。
特に「不適性検査スカウターというひどいWebテストを受けろ」と言われ選考を辞退したときに



どんなこと聞かれたんですか?
他の方への求人紹介で参考にさせていただきたいので、詳しくお聞きしたいです!
と前向きにコメントくださったのがかなり印象に残っています。
また、ぼくが転職活動で落とされ続けたときも



今回の転職で果たしたいのは「働きやすい職場と出会うこと」ですよね?
焦る必要ないですよ!
と言ってもらえたのも、涙ちょちょぎれそうになりました。
障害者雇用の求人を取り扱っていないのが本当に惜しいですが、一般雇用も考えているのであれば、ぜひ登録をおすすめしたいサービスですね。
\クローズ就労も視野に入れるならココ/


リタリコ仕事ナビが気になる人からよくある質問


続いて、リタリコ仕事ナビが気になる人からよくある質問にお答えします。
リタリコ仕事ナビの利用には料金がかかる?
無料で登録・利用できます。
というのも、リタリコ仕事ナビのような転職エージェントは、以下のように「企業からの報酬で成り立つビジネスモデル」だからです。


もしあなたが今「お金がない……」と悩んでいたとしても、安心して登録できますよ!
リタリコ仕事ナビから連絡が来ないときはどうしたらいい?
リタリコ仕事ナビの退会方法は?
マイページのアカウント設定から「退会」のボタンを押しましょう。
リタリコ仕事ナビの基本情報


ここで、リタリコ仕事ナビの基本情報を紹介します。
| 運営会社 | 株式会社LITALICO |
|---|---|
| 代表取締役 | 長谷川 敦弥 |
| 対応地域 | 首都圏 |
| 電話番号 (代表) | 03-5704-7355 |
| 対応している障害 | 身体障害 精神障害 発達障害 知的障害 |
| 主な転職先の業種 | 事務 ITエンジニア 軽作業・清掃 |
| 利用料金 | 無料 |
| 公開求人数 (2025年10月時点) | 約4,200件 |
| 公式サイト | https://snabi.jp/ |
| 運営会社 | 株式会社LITALICO |
|---|---|
| 代表取締役 | 長谷川 敦弥 |
| 対応地域 | 首都圏 |
| 電話番号 (代表) | 03-5704-7355 |
| 対応している障害 | 身体障害 精神障害 発達障害 知的障害 |
| 主な転職先の業種 | 事務 ITエンジニア 軽作業・清掃 |
| 利用料金 | 無料 |
| 公開求人数 (2025年10月時点) | 約4,200件 |
| 公式サイト | https://snabi.jp/ |
リタリコ仕事ナビは、株式会社LITALICOが2018年から提供を開始したサービス。
就労移行支援「リタリコワークス」の他に、子どもの発達支援やプログラミング教室、介護福祉施設向けのサポートツールなど手広く展開しています。
そんなリタリコ仕事ナビでは、以下のような有名企業の求人も多数掲載されています。
- キヤノン
- りそな銀行
- 本田技研工業(ホンダ)
- 日本生命
- ビズリーチ
- テレビ朝日
- 竹中工務店
どのような求人があるか、ぜひ1度チェックしてみてください。
【3分でできる】リタリコ仕事ナビの登録方法


ここまで紹介したリタリコ仕事ナビの登録方法を最後に紹介します。
3分でできますので、気になった方はこの機会に登録しましょう。
就職状況や希望職種、氏名などの項目を、フォーマットに沿って回答します。
全部で8ステップありますが、すぐに回答できるものばかりです。




登録が完了したら、メールもしくは電話で担当者から連絡があります。
キャリアカウンセリングの日程調整についてですので、早めに電話に出ましょう。
まとめ:リタリコ仕事ナビの評判・口コミは賛否両論


この記事では、リタリコ仕事ナビの評判・口コミやメリット・デメリット、おすすめの人を紹介しました。
【結論】リタリコ仕事ナビの評判・口コミは賛否両論
リタリコ仕事ナビのメリット
- 求人数(特に事務系)が多い
- 検索できる条件が豊富
- アドバイザーからのサポートを受けられる
リタリコ仕事ナビのデメリット
- アドバイザーと合わないことがある
- サポートを断られることもある
リタリコ仕事ナビがおすすめの人
- 一都三県に住んでいる人
- 事務職もしくはエンジニアを志望する人
- ある程度の社会人経験がある人
- 豊富な条件から求人を調べたい人
リタリコ仕事ナビは総合的にみて、「求人の探しやすさを重視する首都圏の人」に向いています。
サポート面を期待しなければ、仕事探しにおすすめできるサービスだといえるでしょう。



特に「求人数の多さ」は他社と比べても圧倒的です。
もし当てはまるのであればこの機会に登録してみてはいかがでしょうか?
\豊富な求人数と、検索のしやすさ/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ではでは、今日も生きててえらい!





コメント