ユーキャン簿記3級講座の評判や口コミが気になる!
こんな人も多いのではないでしょうか。
それもそのはず。
ユーキャンの人気講座ランキングで「7位」にランクインしていることに加え、2019年・2020年と2年連続でオリコン顧客満足度1位。
なかでも、「教材のわかりやすさ」や「添削サポート」は高い評価を得ており、初学者でも勉強しやすいと評判です。
一方で「料金が高い」との評判も多く、「とにかく安く合格したい」という人にはおすすめできません。
そこでこの記事では、ユーキャン簿記3級講座の評判・口コミはもちろんのこと、講座の特徴やおすすめの人を徹底解説します。
読み終えた頃には、あなたがユーキャンの簿記講座と合っているかどうかがわかるはずです。
ユーキャンでは、2022年5月31日まで「春の資格取得応援キャンペーン」を開催中です。
もちろん簿記3級講座も対象で、期間中は以下の料金で学べるだけでなく、11月の試験に十分間に合います!
【通常】39,000円(税込) → 【割引後】34,000円(税込)
詳しくはユーキャン公式サイトをご覧ください。
ユーキャン簿記3級講座の評判・口コミ

早速、ユーキャン簿記3級講座の評判・口コミを見ていきましょう。
良い評判
まずは「良い評判」から紹介します。
良い評判には、以下のようなものがありました。
分かりやすく見やすいテキストで勉強嫌いな私でも集中して学習することができます!今から必死で勉強して11月の試験に挑戦します!
引用元:楽天市場
一日一章ずつ勉強しています。要点がつかみやすいため、勉強も進みます。ただ、テキスト、問題集、解答集と本の数が多いため、どの本がどれだか、始めはわかりにくかったですが、全体的には良いと思います
引用元:楽天市場
教科書がカラーで非常に見やすくて、重要な項目は、一目瞭然でわかるようになってました。
引用元:みんなの評判
定期的に提出する添削問題には、受講者に合わせたコメントが丁寧な字で添えられており、やる気が出ます。
引用元:資格講座 みんなの口コミ評判
正直、私は何でも三日坊主で終わってしまう事が多かったので、ユーキャンも途中で挫折してしまうと思っていたのですが、振り返ると終わってしまったという印象です。テキストがわかりやすかったので詰まることがなかった事と、こまめに通信添削を利用できたのが持続できた理由だと思っています。
引用元:資格講座 みんなの口コミ評判
良い評判には、主に以下のものがありました。
- テキストがわかりやすい
- 通信添削が良い
- 継続して学習する習慣がつく
後ほど詳しく解説しますが、圧倒的に高評価だったのが「テキストのわかりやすさ」。
簿記は数字が多いこともあって、数学が苦手な初学者は抵抗を感じやすいです。
しかし、ユーキャンのテキストはフルカラーでわかりやすく解説しているだけでなく、複雑な項目も一目で見てすぐに理解できるように作りこまれています。
初めて勉強する人にとってはありがたいですよね。
また、定期的に通信添削があることや、わかりやすいテキストでスムーズに学習を進められることから「継続して学習する習慣がついた」との声も多かったです。
そして、以下のように「1回で合格した」「満点近くで合格できた」という口コミ評判もたくさん見られました。
最後まで続けることができたので、自信を持って簿記3級の試験を受けに行けました。結果としては満点に近い点数での合格でした。
引用元:資格講座 みんなの口コミ評判
いよいよ試験当日。試験問題を見て、ユーキャンで習った事が多く出てきて合格できました。ユーキャンを利用して良かったです。
引用元:資格講座 みんなの口コミ評判
確実に1回で合格したいという人には、ユーキャンの簿記3級講座がおすすめといえますね。
\今なら11月の試験に間に合う!/
悪い評判
一方で、悪い評判もいくつかありました。
買ったけど教材が多すぎて大変でした。通信教育は自分には向いてないと確信できました。
引用元:楽天市場
ユーキャンだと簿記3級でも4万円くらいするようです。正直高いです
引用元:Yahoo知恵袋
通信講座は質問できる先生がいる点では独学よりも優れていますが、独学に比べれば当然出費が必要です。
引用元:Yahoo知恵袋
悪い評判には、以下のようなものが多かったです。
- 料金が高い
- 途中で挫折してしまった
特に、料金についての悪い口コミ評判は多い印象を受けました。
たしかに、ユーキャンの簿記3級講座は、他社と比べて安いとは言えません。
しかし、他社の講座と比べてテキストやサポートが充実しているゆえの価格設定。
「2年連続オリコン顧客満足度1位」という実績が、講座の質の良さを物語っています。
次の章で、高いけど人気なユーキャン簿記3級講座の秘訣を一緒に見ていきましょう。
ユーキャン簿記3級講座の評判・口コミからわかる特徴

ユーキャン簿記3級講座の評判・口コミからわかる特徴は、以下の3つです。
- テキストが良い
- 添削が丁寧
- 料金が高い
特徴①:テキストが良い
1つ目は、多くの人から評判に挙げていた「テキストの良さ」です。
ユーキャン簿記3級講座は、メインテキストだけでも4冊。
ボリュームの多さから図やイラストが多く使われていることがわかるでしょう。
加えて、分冊で持ち運びしやすいのも魅力ですね。
また、他には以下のような問題集や教材が届きます。
- 本試験対策トレーニング1冊
- 一問一答集1冊
- ラストスパート問題集
- 添削課題集
- 勘定科目ルール表
- ガイドブック
- 添削関連書類
そして、簿記3級講座では無料のオンラインサービス「学びオンラインプラス」も利用できます。
学びオンラインプラスでは、講師が問題を解きながら解説する動画を見ることができ、わからない場所を理解するヒントが得られるかもしれません。
加えて、Web上で確認テストができたり、スケジュール管理ができたりと至れり尽くせりですね。
特徴②:添削が丁寧
2つ目は「添削が丁寧」なことです。
ユーキャンの簿記3級講座に申し込むと、全5回の添削課題がついてきます。
添削課題をユーキャンに送ると、添削はもちろん詳しい解答・解説を加えて返送されるため、自分の得意分野と苦手分野をすぐに把握できます。
添削課題でわかった苦手分野を重点的に勉強して克服すれば、合格もそう遠くはないでしょう。
また、1日3回まで対応している「質問解答サービス」が受けられるのもユーキャンの特徴。
質問に対する回答メールもとても丁寧で、わからないことを放置せずに済むので途中で挫折しにくいのが魅力でしょう。
一方で「回答がやや遅い時がある」との声もありました。
そのため、回答の速さを求めている人がユーキャンに申し込むと、不満を感じるかもしれません。
余談ですが、これらのサービスを標準学習期間の3ヶ月ではなく、「12か月」受けられるのもありがたいですね。
特徴③:料金が高い
3つ目は悪い評判にも多く見られた「料金が高い」ことです。
どのくらい高いのか、同じく簿記講座を用意している「キャリカレ」「たのまな
」の3社で比較しました。
ユーキャン | キャリカレ | たのまな | |
---|---|---|---|
価格(税込) | 39,000円 | 37,400円 | 27,500円 |
備考 | 簿記3級のみ | 簿記2・3級兼用 | 簿記3級のみ |
並べてみると、ユーキャンは圧倒的に高いことがわかりますよね。
その分テキストの作り込みがすごいので、製作費ともいえるかもしれませんが……。
しかし、実はユーキャンの簿記3級を安く受ける方法があります。
それは「教育訓練給付制度」で、3社のうちユーキャンだけが対応!
教育訓練給付制度とは、今失業中の人が「雇用保険に一定期間以上加入していた経歴がある」などの条件を満たせば、受講料の最大20%までハローワークから支給してもらえる制度のこと。
ユーキャンの簿記3級講座は上限の20%補助金が支給されるので、実額は
39,000円×0.8=31,200円
と、「たのまな」には届かないものの「キャリカレ」よりは安くなります。
教育訓練給付の対象条件については【疑問】ユーキャンが高いのはなんで?費用を抑えられる方法、あります!の記事で詳しく解説していますので、よかったら読んでみてくださいね。
ユーキャンでは、2022年2月15日まで「チャレンジユーキャン2022」キャンペーンを開催中です!
一部の講座を5,000円安く受講でき、簿記3級も割引の対象です!
詳しくは、ユーキャン公式サイトをご覧ください。
ユーキャン簿記3級講座の評判からわかる、おすすめする人・しない人

最後に、ユーキャン簿記3級講座の評判からわかる、おすすめする人としない人をそれぞれ紹介します。
おすすめする人
ユーキャンの簿記3級講座は、以下のような人におすすめです。
- 初めて簿記3級を勉強する人
- 過去に別の講座や独学で挫折した人
- スクールに通う時間はないが、独学できる自信がない人
- 数学が苦手など、わからないことを講師に質問したい人
- 教育訓練給付制度を活用したい人
ユーキャンの簿記3級講座は「テキストのわかりやすさ」「添削課題や質問の丁寧さ」が評判の秘訣。
初めて勉強する人や、過去に勉強してたけど挫折した経験がある人におすすめといえるでしょう。
また、ユーキャンは自分に合ったスケジュールを提案してくれたり定期的に添削課題があったりして、挫折しにくい仕組みができています。
このことから「スクールに通う時間がないけど、独学で勉強する自信もない」という人にもおすすめですね。
\初学者でもわかるテキストが好評/
おすすめしない人
一方で、以下の人にはユーキャンの簿記3級講座をおすすめしません。
- なるべく安く済ませたい人
- 動画やWebでの解説をメインにしたい人
- 質問の添削の回答に早さを求める人
このような人は、キャリカレ、たのまなもしくは独学で勉強したほうが後悔しないでしょう。
まとめ:ユーキャン簿記3級講座の評判・口コミは良いものが多い

この記事では、ユーキャン簿記3級講座の評判・口コミはもちろん、講座の特徴やおすすめの人を徹底解説しました。
ユーキャン簿記3級講座の良い評判
- テキストがわかりやすい
- 通信添削が良い
- 継続して学習する習慣がつく
ユーキャン簿記3級講座の悪い評判
- 料金が高い
- 途中で挫折してしまった
講座の特徴
- テキストが良い
- 添削が丁寧
- 料金が高い
こんな人におすすめ!
- 初めて簿記3級の勉強をする人
- 過去に別の講座や独学で挫折した人
- スクールに通う時間はないが、独学できる自信がない人
- 数学が苦手など、わからないことを講師に質問したい人
- 教育訓練給付制度を活用したい人
ユーキャンの簿記3級講座は、初学者でも勉強しやすい体制が整っています。
図や表を使ったカラーテキストや全5回の添削課題、1日3回までの講師への質問など、初めて勉強する人でもスムーズに学べるのがいいですね。
一方で、他社の通信教育と比べて受講料は高め。
にもかかわらず、ここまで好評が多いのは、価格以上の恩恵を受けられるからではないでしょうか。
何より、口コミ評判にもあったように……。
初めて簿記の勉強をしたとしても、ユーキャンの通信講座で学べば一発合格も十分狙えます!
「テキストの内容や、講座に関する詳しいことをもっと知りたい」とあなたが思ったなら、ぜひ公式ページをチェックしてみてくださいね。
また、簿記3級は2月15日まで開催中のキャンペーン「チャレンジユーキャン2022」の対象講座です。
期間中に申し込めば、通常より5,000円安く学ぶことができます。
迷われている方は、この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
\今なら5,000円割引!/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。