後藤 迅斗(じんと)– Author –
「自分らしく生きるヒント」をブログやSNSで発信┊大手メーカー(機械設計・新卒採用) → 社会人3年目にうつ病 → 起業5年目┊就職支援6社取材┊︎Webライター、ブログ、オンライン相談、マッチングアプリコンサル、SNS運用サポートなどに携わる┊「Abema Prime」「あさイチ」など出演経験あり┊2024年10月から「Voicyパーソナリティ」に認定┊2025年3月、文春オンライン様から取材のご依頼をいただきました┊オンライン相談で140人以上の悩み解決┊︎ASDグレーゾーン(診断済み)┊「メンタル心理カウンセラー」「上級心理カウンセラー」資格所持┊車とカメラが趣味の32歳┊恋愛ブログ:まっちぽっく┊医療従事者向け転職メディア:めでぃぽっく┊記事執筆・講演などのお仕事依頼はお問い合わせフォームまで
-
WordPressに移行後、テーマをJINにすると、使いやすすぎて腰抜かした
この度、メインで運営しているブログ「じぶんぽっく」を「はてなブログ」から「Wor... -
大学院に内部進学するとき志望理由はどう書く?例文を理系院卒Webライターが考えた
内部進学で大学院入試を受けようと考えている人で、志望理由の例文を考えている人... -
うつ病の経験をもとに発信し、戦い続ける。後藤迅斗(じんと)のプロフィール
はじめまして!ブログ「じぶんぽっく」を運営している、後藤迅斗(じんと)です! ... -
就活サイトや就活エージェントで理系におすすめのサービスは?修士卒が紹介
就活サイトで理系におすすめのサービスはあるの? 就活エージェントは活用した方が... -
社風が合わないは転職のサイン!社会人3年目にうつ病を患った僕の経験談
社風が合わないからつらいけど、転職するのも怖い。 このように考えている人もいる... -
まず最初に読んでほしい10記事紹介!
はじめまして!じんとといいます。 ブログ「じぶんぽっく」に来てくださり、ありが... -
うつ病で退職しフリーランスへ!これからの目標と、1カ月以内にやることを紹介
※この記事は人によって読む時間に差があるはず。 私事ですが、2020年9月30日でうつ... -
社会人のツーブロックが多すぎ!禁止な会社や学校も!?日本の謎に迫る
社会人のツーブロックが多すぎる一方で、禁止する会社や学校もあります。 特に話題... -
【ブロガー3カ月目の鬼門】継続力が強みの私でも、ブログに対し3つの悩みを持った
ブログを始めてから「3カ月目が鬼門で続けるのが挫折する人も多い」という話をよく... -
【Youtubeの集客方法】じんとの活動報告②【オンライン相談】
※この記事は3分で読めます。 今回の活動報告は「Youtubeの集客方法に関するオンラ...