運営者の後藤 迅斗(じんと)って何者? >>

ユーキャンの医療事務講座は意味ない?評判とそう言われる理由を紹介

記事内に広告を含みます。
ユーキャンの医療事務講座は意味ない?評判とそう言われる理由を紹介

ユーキャンの医療事務講座って意味ないの?

こんな疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。

結論から言いますと、ユーキャンの医療事務講座を頼りにしすぎると、意味ないと感じやすいです。

というのも、医療事務講座で取得できる資格は国家資格ではないうえに、制度が頻繁変わるから。

一方で、テキストのわかりやすさを中心に、未経験から医療事務にチャレンジする人からの好評の声が多数!

「資格のおかげで転職できた」との声も多く、医療事務の基本を学ぶきっかけとしては、もってこいの資格講座と言えるでしょう。

この記事では、そんなユーキャンの医療事務講座の評判と、意味ないと感じる理由・対策を紹介します。

最後まで読めば、ユーキャンの資格講座のなかで人気1位の秘訣がわかりますよ!

目次

ユーキャンの医療事務講座は意味ない?評判を調べてみた

ユーキャンの医療事務講座は意味ない?評判を調べてみた

ユーキャンの医療事務講座は、本当に意味ないのでしょうか。

早速評判を見ていきましょう。

意味ないと感じた人

意味ないと感じた人の評判は、以下のようなものが見られました。

なんか、前に比べて簡単になってるー!と喜んでたら、取れる資格の種類が変わってたんですね…。医療事務も資格が色々あるので下調べ不足でした…。ユーキャンで取れる医療事務の資格だと、町の小さな診療所で、未経験で働くレベルの資格しか取れないと思います。入院や手術など大きな病院に対応した内容は触りしか出てこないので…。

引用元:みんなの評判ランキング

しかしもう電子カルテの時代なので、医療事務の通信講座の内容は、毎日の仕事に完全に役立っているとは限りません(苦笑)。

引用元:資格講座・みんなの口コミ評判

制度改革が頻繁に行われるので、学んでいてもどちらでも良いや、場合によっては、事前に学んでいる人の方が、不利なケースもあり。(事前の下手な知識が邪魔して間違いを起こしやすいとの事で敬遠する場合もあるようです。)

引用元:資格講座・みんなの口コミ評判

まとめると、以下の2つです。

  • 就職先が限られてくる
  • そもそも制度が頻繁に変わる

倍率の高い総合病院や、下手に知識を持っている人を嫌う病院が応募先だったという人にとっては、意味ないと感じやすいでしょう。

意味あると感じた人

しかしながら、それ以上に「意味ある」と感じた人が多いのがユーキャンの医療事務講座。

医療事務を通いの学校で取得しようか、こちらの通信にしようか迷いましたが、こちらにしてよかったです。自分のペースでわかるまで教材の中を探しているうちに自分のものになるような気がします。

最初、この教材セットが届いた時は、ドカーンとたくさんのテキストや副教材がセットで少し驚きましたが、勉強をすすめていく中で、とてもわかりやすくできていると思います。とにかく教材の指示通りテキスト通り、順を追ってきちんと勉強していけば身につくようになっていると思います。

引用元:楽天市場・ユーキャンの医療事務講座の口コミ

内容は私にとっては非常に難しく、一つ一つを理解するのに時間がかかりましたが、教材がわかりやすいのでどうにか続けることができました。添削でも毎回手書きのメッセージが書かれており、とても励まされました。

引用元:みんなの評判ランキング

ユーキャンのテキストは見やすくまた医療の専門用語の説明も詳しく書いてあったので一人でも勉強はしやすい内容です。わからないことも質問すると丁寧に対応してくれますので、子育て中の私にとっては自分のペースで学習できるところがよかったです。現在、総合病院にて医療事務として勤務していますが、これも通信講座で合格したおかげだと思っています。

引用元:資格講座・みんなの口コミ評判

医療関係の職場に就職したのですが、講座で学習した事が少し役に立ったので、資格取得までは行かなかったですが、結果的には受講して良かったかなと思いました。

引用元:資格講座・みんなの口コミ評判

中を見てみるとイラストが多く、実際にこの教材を使って資格試験に受かった人たちの経験談なんかも書いてある。資格試験に関する教材もわかりやすい内容で良かった。

引用元: 資格講座・みんなの口コミ評判

まとめると、以下のようなものが多かったです。

  • テキストがわかりやすい
  • わからない場所を質問できる
  • 自分のペースで学習できる
  • 就職できた
  • 仕事で役に立った

特に多かったのは「テキストがわかりやすい」との評判。

医療事務に限らず、ユーキャンはテキストが作りこまれています。

そのぶん費用は高いですが、テキスト制作代と考えておけばよいでしょう。

また、ユーキャンの医療事務講座で資格を取り、「就職できた」との評判も意外と多かったですね。

ユーキャンの医療事務講座が意味ないと言われている理由

ユーキャンの医療事務講座が意味ないと言われている理由

とはいえ、ユーキャンの医療事務講座が意味ないと感じている人がいるのは、まぎれもない事実です。

特に、就職に関しては「役に立った」人とそうでない人で二極化。

就職で意味ないと感じた人がいる理由を、詳しく見ていきましょう。

理由①:国家資格ではない

1つ目が「国家資格ではない」ことです。

医療事務は国家資格だと勘違いされやすいですが、実は「民間資格」です。

試験も毎月行われており、看護師や保育士のように受験条件が決まっているわけではありません。

このことから「資格を持っているから絶対採用される」とはいえないでしょう。

ただし、「就職した後に、ユーキャンの医療事務講座で学んだことを活かせた」との声もあります。

全く無意味、というわけではないので安心してくださいね。

理由②:実務経験が求められる

2つ目は「実務経験が求められる」ことです。

医療事務に限らず、新卒採用でなければ「実務経験」が求められることが多いです。

特に、総合病院や大学病院といった場所は人気も高く、即戦力を求めることから「実務〇年以上」という条件が求人に書かれていることもしばしば。

「未経験で働くレベルの就職先」というのは、資格講座ではなく「現場での経験値の少なさ」が原因。

特に、初めて医療事務で働くためにユーキャンの資格講座を検討している人は、「ユーキャンの資格さえ取れば、人生大逆転する」と思わないように注意しましょう。

理由③:時代の流れで内容が変わる

3つ目は「時代の流れで内容が変わる」ことです。

コンピューターやソフトで操作することが増えたり、制度が変更されたりといったことはたしかにあります。

とはいえ、時代が変わっても、基本的な知識や本質は変わりません。

資格の勉強を通じて基本を学びつつ、実務でスキルを磨いていくという考えで臨むといいでしょう。

ユーキャンの医療事務講座を意味ないと思わないためのポイント

ユーキャンの医療事務講座を意味ないと思わないためのポイント

では、ユーキャンの医療事務講座を意味ないと思わないためには、どうしたらいいでしょうか?

以下のポイントを押さえておきましょう。

  • テキストをフル活用する
  • 継続的に学習する
  • 資格に求めるものを考える

①:テキストをフル活用する

1つ目は「テキストをフル活用する」ことです。

ユーキャンの医療事務講座が「意味ある」と感じた人の多くは、「テキストのわかりやすさ」を評価しています。

そのテキストはというと、以下のようにかなりのボリューム。

届いた瞬間に面食らった、との声も多く見られました。

  • メインテキスト3冊
  • 学習サポート集
  • 試験対策問題集
  • 添削課題集(全3回、修了課題含む)
  • DVD「よくわかる医療事務」
  • ガイドブック

初めて勉強をする人にとって、専門用語がわからないことは想像以上に大きなストレス。

しかし、ユーキャンのテキストでは、専門用語が初心者でも理解できるように解説されています。

医療事務に必要な基本知識をスラスラと身につけられるのは、テキストが作りこまれたユーキャンならではの魅力でしょう。

また、1日3問まで質問できるサービスも利用できます。

自宅で学習を進めているうちにわからないことが出てきても、すぐに解決できるのはありがたいですよね。

②:継続的に学習する

2つ目は「継続的に学習する」ことです。

ユーキャンの医療事務講座が意味ないと感じている人のなかには「期限に間に合わなかった」という声がチラホラ。

通信教育は自分のペースで進められる分、いくらでも遅らせることができます。

ぼくも学生時代、進研ゼミやZ会の課題を溜めすぎて、苦い思いをしたことが何度か……(笑)

ユーキャンの医療事務講座は、以下のようになっています。

  • 標準学習期間:4ヶ月
  • 指導期間:8ヶ月(添削課題含む)

ユーキャンの医療事務講座は49,000円(税込)と、決して安いとは言えません。

受講料をムダにしないためにも、少しずつでいいので継続的に学習を進めましょう。

ユーキャンの医療事務講座は、失業した人向けに受講料の20%が国から補助金が出る「一般教育訓練給付制度」の対象です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

③:資格に求めるものを考える

3つ目は「資格に求めるものを考える」ことです。

医療事務は民間資格のため、持っていないと働けないわけではありませんし、取ったからと言って未経験で総合病院で働けるわけでもありません。

あくまで「補助輪」と考えておきましょう。

一方で

  • 医療事務で働きたい意欲があること
  • 継続して学習する力があること

といった「資格を取る課程」をアピールするきっかけにもなります。

そういった意味でも、ユーキャンの資格講座は実りあるものになるはずです。

まとめ:ユーキャンの医療事務講座が意味ないのかどうかは人による

まとめ:ユーキャンの医療事務講座が意味ないのかどうかは人による

この記事では、「ユーキャンの医療事務講座は本当に意味ないのか?」という疑問に答えました。

ユーキャンの医療事務講座が意味ないと感じる人は確かにいます。

  • 国家資格ではない
  • 実務経験が求められる
  • 時代の流れで内容が変わる

このようなことは紛れもない事実です。

しかし、意味あると感じている人もたくさんいます。

特に、テキストのわかりやすさはユーキャンの魅力で、初めて学ぶ人でもスムーズに理解できる内容。

  • 知識ゼロで、未経験から医療事務に転職したい人
  • 失業中・離職中で教育訓練給付を使いたい人
  • キャリアの選択肢に医療事務を増やしたい人

このような人には、「意味ある学び」と感じられるはず。

1つでも当てはまった人は、この機会にユーキャンの医療事務講座でスキルアップしませんか?

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ではでは、今日も生きててえらい!

関連記事:【疑問】ユーキャンの資格は使えないって本当?使える講座ってある?

関連記事:【現役事務員に聞いた】ユーキャンの調剤薬局事務講座ってどうなん?【在宅受験】

ユーキャンの医療事務講座は意味ない?評判とそう言われる理由を紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次