運営者の後藤 迅斗(じんと)って何者? >>

【スピード転職コース】GEEK JOBの感想は?長所と短所も解説

記事内に広告を含みます。

GEEK JOBを検討しているけど、感想を知りたいという人もいるのではないでしょうか。

結論から言うと、GEEK JOBの感想はポジティブなものが多いです。

ただし、ネガティブな感想も一定数あるので、把握して納得したうえで登録すると、後悔なく学べるでしょう。

本記事ではGEEK JOBを受けた人の感想や、感想から見たGEEK JOBの長所や短所を解説します。

  • GEEK JOBにはポジティブな感想が多い
  • GEEK JOBのネガティブな感想の原因はミスマッチ
  • ミスマッチを防ぐためには体験見学が重要!

筆者の自己紹介

自己紹介

じんと(@Jinto_Jibunpock

この記事を書いた人

大手メーカー(機械設計・新卒採用)→ うつ病 → 復活5年目┊X(Twitter):フォロワー1.2万人┊メンタル心理カウンセラー資格保持┊オンライン相談で130人以上の悩みを解決┊まぐまぐにてメールマガジンも配信中┊さらに詳しい自己紹介

目次

GEEK JOBを受けた人の感想

早速、GEEK JOBを実際に受けた人の感想から紹介していきます。

ポジティブな感想

まずは、ポジティブな感想です。

四ツ谷キャンパスで、プログラミングを学習しています。

プログラマー未経験で学習内容につまづくことも多かったですが、その都度、学習メンターに教えてもらいました。

まずは、体験学習で勉強を続けることができるかしっかり考え

事前にHTMLやCSSに取り組んだり、IT業界の基礎知識をつけておくとスムーズに勉強が進むと思います。

引用元:Googleレビュー

プログラミングについてもほとんど知っていることがなかったんですが、メンターさんに転職相談をしたら快く話を聞いてもらえました。

少し厳しいこともいわれましたが、それでも一緒に頑張ろう、と言ってもらえて気が楽になりました。ありがとうございました。

引用元:Googleレビュー

コンピュータを全く知らない文系出身者です。

全くの未経験分野で不安でしたが、身につければ仕事の幅が広がると思い応募しました。ただ教えられているだけの机上の勉強ではなく、実践も多いのが非常にありがたかったです。

(中略)

最終的には、先生のサポートと学習体制のおかげで、Webアプリケーションを開発できるレベルにまでなりました。

引用元:みんなの評判ランキング

geekjobブランドみたいなものは確かにあるそうなので

未経験からでもある程度ホワイトな企業を選びたいという事であれば十分に利用する価値のあるサービスと思われます

引用元:みんなの評判ランキング

ポジティブな感想に多かったのが

  • メンターによるサポートの充実
  • 自分のペースで進められ、スキルを鍛えられる
  • IT業界内でのブランド力

の3つです。

詳細は、次の章で解説していきますね。

ネガティブな感想

ポジティブな評判もあれば、当然ネガティブな評判もゼロではありません。

ネガティブな評判は、以下のようなものでした。

この前体験会に参加しました。

webページには情報が見当たらなかったのですが、入会後14以降で退会すると違約金が必ず発生するそうです。

しかも高額なのでもし検討中でしたら他のところも見てからにするべきでしょう。

引用元:Googleレビュー

ごく一部の転職メンターのせいで、貴重な時間を無駄にした。約束すっぽかしたり無視したり、本当に後悔。

引用元:Googleレビュー

個別指導で進められ、現役のプログラマーに質問できるというところが気に入って利用しましたが、実際は、テキストや動画を自分で進めていくという勉強方法が軸になります。

分からない時は質問できるので、その点は、独自で学習するのとは違いメリットだと思いますが、他の受講生との関わりが薄く、授業についても独自学習の様な形なので、通学が負担と感じることもありました。

引用元:みんなの評判ランキング

ネガティブな評判としては

  • 途中退会すると、違約金が発生する
  • メンターに当たりはずれがある
  • 独学メインの学習スタイルが合わないことも

といったことがありました。

※現在はオンライン講義となり、通学は不要です。

GEEK JOBの感想から見えた長所と短所

先ほど紹介したGEEK JOBの感想から、サービスの長所と短所を紹介していきましょう。

長所

まずは長所ですが、以下の3つです。

GEEK JOBの長所
  • メンターによる徹底的なサポート
  • 自分のペースで学習を進めるスタイル
  • ブランド力を活かした就職支援

メンターによるサポート

GEEK JOBには

  • 転職メンター…就職や転職をサポート
  • 技術メンター…学習で分からないことを回答

という2種類のメンターがいます。

転職メンターも技術メンターも真摯に話を聞いてくださるので、

効率的に学習を進めたり、就職先を見つけたりする体制が整ってのが魅力です。

自分のペースで学習するスタイル

自分のペースで学習するスタイルは、GEEK JOBの特徴と言っていいでしょう。

学校の授業のような集団講義だと、得意分野も苦手分野も同じだけの時間しか割いてもらえませんよね。

そして苦手分野は後から学習することになった結果、しんどい思いをしてしまいます。

しかし、自分のペースで学習するので、苦手分野に多く時間を割けますし、わからないことは技術メンターに質問して解決することができます。

ただし、「自分のペースで学習するスタイルより、ほかの受講生とわいわいやりたい!」という人には合わないかもしれません。

ブランド力を活かした就職支援

GEEK JOBはブランド力が高く、就職先にホワイト企業が多いのも強みです。

GEEK JOBの企業サイトでは就職先に大手企業が書かれていますが、一般的な転職エージェントと同様に「ごく一部」です。

>> どんな企業が書かれているか見る

就職先に多いのが「SES」と呼ばれる仕事で、以下のように客先で常駐して技術サービスを行います。

SES契約では、システムエンジニアの能力を契約の対象とし、客先のオフィスにエンジニアを派遣して(常駐)、技術的なサービスを提供します。

引用元:https://www.elite-network.co.jp/dictionary/ses.html

SESはブラックという声も一部では聞きますが、GEEK JOBでは転職メンターがブラック企業を事前に排除しているので、安心して就職活動を進められます。

短所

短所は、以下の2つです。

GEEK JOBの短所
  • 途中退会で生じる違約金
  • メンターの当たりはずれ

途中解約で生じる違約金

まずは、途中解約で生じる違約金です。

GEEK JOBの企業サイト内にある「利用規約」では、以下のように紹介されています。

「スピード転職コース」は、「求人紹介による転職支援」、「IT技術学習」、「メンターによる転職活動の助言」をセットで提供するものです。当該コースの途中退会については、ユーザーが以下の条件に当てはまる場合において、その退会日までの受講料をIT技術学習料金としてお支払いいただきます。

・コース受講開始日から15日目(土日祝日を含む)以降の退会

・コース受講終了日から30日(土日祝日を含む)以内に、当社が紹介した企業より採用内定通知が出たにも関わらずご辞退された場合

・コース受講終了日から30日(土日祝日を含む)以内に、自己応募または他社サービスを経て面接もしくは転職した場合

引用元:GEEK JOB 企業サイト

解約金の金額については、以下の記事で詳しく紹介していますので、気になる方はご覧くださいませ。

関連記事:GEEK JOBはニートでも申し込める?条件とメリット・デメリットを解説

メンターの当たりはずれ

メンターの当たりはずれも、GEEK JOBの短所と言えます。

しかし、転職エージェントなどの就労支援サービスはどこの会社も担当者との相性や質にバラツキがあります。

あまりに合わない場合は、相談すると担当を変えてもらえますので、考えすぎないようにしましょう( ˘ω˘ )

GEEK JOBの感想を見て納得したら体験見学してみよう!

GEEK JOB 感想 長所 短所

本記事では、GEEK JOBの感想と、感想から見た長所・短所を紹介しました。

GEEK JOBのスピード転職コースは、基本的にポジティブな感想が多いです。

ただし、途中退会で違約金が発生したりメンターとの相性が悪かったりすることがあるという感想もありました。

しかし、途中退会やメンターとの相性は「ミスマッチ」によって生じるものです。

評判や口コミでどんなにいい商品やサービスでも、自分と合わなければ満足できないのと同じです。

そこで、ミスマッチを減らすためには

実際に体験見学してみて、自分の目で確かめる

ことが最も大切です。

少しでもGEEK JOBが気になる方は、1度体験見学をしてみてはいかがでしょうか。

以下から申し込みページに飛べますので、ぜひ検討してみてくださいね(`・ω・´)

\GEEK JOBの/

体験に申し込む!

最後まで読んでくださったあなたは、生きててえらい!

関連記事:【転職エージェント】クラウドリンク(Cloud Link)の評判はどう?特徴やおすすめの人もあわせて解説

関連記事:【経験者が教える】仕事で心が壊れるとどうなる?うつ病を未然に防ぐためのロードマップ【完全版】

※本記事はグルーヴ・ギア 株式会社様の提供でお送りします。

「じぶんぽっく」では、スポンサーを随時募集しています。

記事執筆、広告依頼は以下のお問い合わせフォームにて相談ください。

じぶんぽっく お問い合わせフォーム

またポートフォリオも合わせてご覧いただけますと幸いです。

Webライター「じんと」ポートフォリオ

※最低限のコミュニケーションがとれなかったり、お互いに尊重できかったりする方や企業様からの依頼については、お断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次