じんとの日常– category –
-
フリーランスで半年働いてわかった楽しさや厳しさを、現役Webライターが紹介
フリーランスになって、早くも半年が経ちました。 新しいことを始めたら何事もそう... -
Webライター半年で軌道に乗ってきたがある悩みに直面した
Webライター歴半年ですが、今月の報酬が実は6桁いきそうです。 「やっとここまでこ... -
【Twitterフォロワー2300人企画】じんとのオンライン相談【評判まとめ】
おかげ様で、Twitterのフォロワーが2300人を達成したじんとです。 フォロワー数230... -
フリーランス半年たつと、半分ぐらい同期が辞める理由がわかった気がする
フリーランスになって、もうすぐ半年が経とうとしている。 そんな記事を真夜中に書... -
精神疾患の再発期間で、見えたものもたくさんあるという話
精神疾患の再発は、怖いと感じる人は多いですよね。 ぼくも例外なく、再発が怖いう... -
【ワケアリ】SEOなど気にせずに、原点を思い出しながら記事を作ってみる
こんな日記らしいブログを書くのは、いつぶりだろう。 我ながらふと考える。 「じ... -
個人事業主1年目の確定申告はどうする?ウーバーイーツ配達員に例えて解説
個人事業主になって初めて確定申告をするけど、どうやったらいいの? こんな疑問を... -
【画像付き】クラブハウスの登録方法を、英語が苦手な人でもわかるように解説
2021年1月下旬に誕生したSNS、「クラブハウス(Clubhouse)」に招待されたが、登録方... -
情報商材屋とは?フリーランス4か月目で、たくさん出会って葛藤した
情報商材屋とは、ビジネスで情報発信をしていると出くわすもの。 僕は今の仕事内容... -
28年の中で最も激動だった2020年。コロナに泣かされ、コロナで笑う
久々に日記に近いブログを書くなぁ。懐かしい。 2020年は、ほんっっっとうに激動の...