じんとの日常– category –
-
「じぶんぽっく」開設4年目突入!3年目は今までと違った悩みも
ブログ「じぶんぽっく」を開設して、3年が経ちました。 毎回この時期になると活動... -
漢字一文字で表すと「安」な2022年。振り返りと2023年の目標
どうも、迅斗(じんと)です(`・ω・´) 今年も振り返りの時期がきた……って、ほんま... -
メンタルがやられているとき、旅は「生きづらさからの解放」だった話
数日前、1人の少年が自ら息を引き取った。 バイクで日本一周したあとに。 最後のツ... -
独立して2年経過!最近の仕事と3年目の抱負について
2022年10月1日。独立して2年が経ちます。 本当にあっという間ですし、2年前の自分... -
ついに30代突入!波があった20代、次の10年は”味”のあるものにしたい
私事ですが、今日で30歳の誕生日を迎えました。 20代は長いようで短く、小学校の先... -
大人の発達障害と分かり、安心感から泣いたあの日は一生忘れられない
今から2年半前。会社を休職した。 診断名は「うつ病」。 半年前に適応障害にもなっ... -
ブログ「じぶんぽっく」2年目!悔しい日々とその先にあった答え
ブログ「じぶんぽっく」を運営し始めてから2年が経ちました。 「1年目ほど苦しくな... -
ブログで生き残るためには「住み分け」が大事だと思った話
この記事を書いた日、ブログを始めたときから尊敬しているあんちゃさんのYouTubeを... -
【体験談】ルンバe5の口コミはどう?初めてロボット掃除機を買ってみた結果……
ルンバ(Roomba)のなかでもコスパのいいe5、口コミが気になる人も多いのではないで... -
フリーランスを語るには欠かせない、おばあちゃんとその地元の話
2年半前。 当時、ぼくの顔は写真のようにやつれていた。 何を隠そう、このときはう...