後藤 迅斗(じんと)– Author –
「自分らしく生きるヒント」をブログやSNSで発信┊大手メーカー(機械設計・新卒採用) → 社会人3年目にうつ病 → 起業5年目┊就職支援6社取材┊︎Webライター、ブログ、オンライン相談、マッチングアプリコンサル、SNS運用サポートなどに携わる┊「Abema Prime」「あさイチ」など出演経験あり┊2024年10月から「Voicyパーソナリティ」に認定┊2025年3月、文春オンライン様から取材のご依頼をいただきました┊オンライン相談で140人以上の悩み解決┊︎ASDグレーゾーン(診断済み)┊「メンタル心理カウンセラー」「上級心理カウンセラー」資格所持┊車とカメラが趣味の32歳┊恋愛ブログ:まっちぽっく┊医療従事者向け転職メディア:めでぃぽっく┊記事執筆・講演などのお仕事依頼はお問い合わせフォームまで
-
【体験談】マルチ商法の勧誘が4回!特徴や手口を暴きます!【前編】
マルチ商法の勧誘でよくある手口が「すごい先輩の紹介」です。 そういえるのも、実... -
適応障害とうつ病の違いって?両方患った当事者が解説
適応障害とうつ病の違いが気になる人も、多いのではないでしょうか。 結論から言う... -
【名前って難しくて決まらないよね】ブログの名前変えました!「じぶんぽっく」
フマジメマジメなスバリストブロガー、迅斗です。 この土日はどうやら雨予報……。愛... -
【ヤバい】うつ病の職場復帰プログラムには図書館が多い?理由に闇を感じた話
うつ病の職場復帰プログラムで図書館通いを進められたんだけど。 なんで図書館通い... -
【うつ病20代の転職活動-最終回-】作戦変更し、全力疾走。待ち受けていた衝撃の結末と1つの決意
うつ病20代の転職活動者、迅斗です。 第1回から好評だった「うつ病20代の転職活動... -
「意識高い系」と「意識高い人」の違いについて本気で考えてみたら、一言でまとまった
何年か前から「意識高い系」という言葉が使われるようになりました。 一般的にはマ... -
【うつ病20代の転職活動 #4】最終面接大集合だわいわい → 衝撃のラストwwww
うつ病20代の転職活動者、迅斗です。 今日は毎週金曜恒例、大好評の「うつ病20代の... -
28歳になりました!27歳は波乱の1年!?28歳の方針も
本日28歳になりました、迅斗です。 いよいよ本格的に「アラサー」の領域に入ったな... -
好きなことしかしないって無理ゲー?100%は困難だが、少しずつ割合を増やすことは出来る!
「好きなことしかしない」ってよく本とかネット、歌詞で見かけますよね。 しかし、... -
体育会系企業はパワハラが多い?うつ病で休職経験のある筆者が解説
体育会系企業はパワハラが多いの? こんな疑問を持つ人もいるのではないでしょうか...