後藤 迅斗(じんと)– Author –
「自分らしく生きるヒント」をブログやSNSで発信┊大手メーカー(機械設計・新卒採用) → 社会人3年目にうつ病 → 起業5年目┊就職支援6社取材┊︎Webライター、ブログ、オンライン相談、マッチングアプリコンサル、SNS運用サポートなどに携わる┊「Abema Prime」「あさイチ」など出演経験あり┊2024年10月から「Voicyパーソナリティ」に認定┊2025年3月、文春オンライン様から取材のご依頼をいただきました┊オンライン相談で140人以上の悩み解決┊︎ASDグレーゾーン(診断済み)┊「メンタル心理カウンセラー」「上級心理カウンセラー」資格所持┊車とカメラが趣味の32歳┊恋愛ブログ:まっちぽっく┊医療従事者向け転職メディア:めでぃぽっく┊記事執筆・講演などのお仕事依頼はお問い合わせフォームまで
-
夢への挑戦は、時に何かを犠牲にする必要がある
夢への挑戦を達成するには、時に険しい道や苦しい決断をしなければなりません。 そ... -
フリーランスは厳しい?3カ月目は2歩下がって1歩進む【収益公開】
フリーランスになって、早くも3カ月目が経過しました。 3カ月目は何事も節目とは言... -
【衝撃】20代の手取り額平均から、若者の生活をシミュレーションしてみた
20代の手取り額平均は、想像以上に安いです。 令和元年度の民間給与実態実態調査に... -
退職代行を使うのって卑怯?クズ?うつ病経験をもとに紹介します
退職代行を使うのって卑怯?クズ? こんな疑問を持つ人もいるのではないでしょうか... -
人生のどん底は転換期のはじまり!将来後悔しない、たった1つの考え方を紹介
人生のどん底は転換期のはじまり。 こう言うと「ダウト」と言いたくなる方も多いの... -
口の悪い上司からのパワハラがつらい!彼らの特徴と自分を守る方法を解説
口の悪い上司からパワハラを受けて、しんどい思いをしている方も多いのではないで... -
【〇〇万円の散財】うつ病の直前に金銭感覚が狂った、車好きの末路
意外かもしれませんが、うつ病と金銭感覚には強い関係があります。 特にうつ病の直... -
【体験談】ウーバーイーツ(Uber Eats)現役配達員が受けたクレーム3選
Uber Eats(以下、ウーバーイーツ)配達員をしていると、お客様からクレームを受ける... -
福利厚生はいらないものが多いって本当?友人たちに聞いた結果も公開
福利厚生はいらないものが多いって本当? このように感じた方も多いのではないでし... -
フランクリンプランナーとは?スマホアプリの時代にあえてシステム手帳を選ぶ理由
スマホのアプリでスケジュール管理をしている人が多い中、ぼくはあえてシステム手...