- パーソルテンプスタッフの評判はどう?
- 厳しいって噂は本当なの?
このような疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。
結論から言いますと、パーソルテンプスタッフは以下の点で「良い評判」が多いです。
- 求人数の多さと幅広さ
- 就職までのスムーズさ
- 担当者の対応の良さ
特に、働ける職種が幅広く、未経験で新しい仕事にチャレンジしたい人にはおすすめのサービス。
どのくらいかというと「ぼくが今の仕事に就く前に知っていたら、登録を真剣に考えた」ほどです。
というのも、ぼくは機械設計から人事にキャリアチェンジしようとして、転職で落とされまくった過去があるからです。
この記事を書いた人
その一方で、年齢やこれまでの経験次第では派遣先を紹介してもらえず「厳しい」と感じる人もチラホラ。
この記事では、そんなパーソルテンプスタッフの評判や特徴、おすすめの人について徹底解説します。
パーソルテンプスタッフと自分が合っているか気になる人は、ぜひ最後まで読んでみてください!
ざっくり評判をまとめました!
良い評判 | 悪い評判 |
---|---|
・営業担当者の対応が丁寧 ・スムーズに就業できる ・求人の数や種類、 対応している地域が豊富 | ・担当者の対応が悪い ・年齢やスキルによっては 就業が厳しい |
パーソルテンプスタッフの評判

早速ですが、パーソルテンプスタッフの評判から見ていきましょう。
良い評判
良い評判には、以下のようなものがありました。
某派遣会社からテンプにかえました。
引用元:派遣ひろば
良いところは、適度な面談回数とマッチングの良さです。営業の方のレスポンス等も良いです。前の派遣会社と違い、派遣社員に寄り添い、応えてくれている感じがします。
電話対応が丁寧で、事務職時代に経験のあったEXCELVBAがやりたいという当方の希望をお話したり、かなり時間をかけて聞いていただきました。
引用元:派遣ひろば
私がご紹介いただいた仕事は、派遣社員としては裁量が大きく、どれもやりがいのある仕事でした。誰もが知る大企業でのお仕事も含まれております。
ホームページも使いやすく、案件は豊富で、未経験者から専門業種まで相談する事が出来ます。
引用元:派遣ひろば
営業担当の方がとても話しやすく良い方で就業先との顔合わせの際も上手く立ち回ってくださり問題なく就業が決定しました。
引用元:派遣ひろば
紹介から決定まで、比較的スムーズで早かったと思います。
引用元:派遣ひろば
もともと作業がやりたくて登録者しましたが、テンプスタッフは事務しかないというイメージでしたが、佐賀の田舎街なのにたくさんお仕事の紹介がきます。
引用元:派遣ひろば
20代、30代の人は仕事の紹介を断らなければ切れめ無しに紹介してくれます。
引用元:派遣ひろば
まとめますと、パーソルテンプスタッフは主に以下の3つが好評でした。
- 営業担当者の対応が丁寧
- スムーズに就業できる
- 求人の数や種類、対応している地域が豊富

営業担当者の対応が丁寧だと、就職先で困りごとがあっても相談しやすいので安心して働けますよね!
悪い評判
一方で、以下のような悪い評判も見られました。
テンプスタッフで1社経験いたしましたが、会社が合わず体調を崩して初回更新せずに終了しました。
その後、合う職場を探すために何件もエントリーしましたが連絡がくる求人は応募が多いものばかりで選考にさえ進むことができず、連絡が来ることはありませんでした。
引用元:派遣ひろば
他社とエントリーが重なり、早く連絡をしてくれた派遣会社で話しを進めることにして、お断りしたら、それから一切、何度エントリーしても紹介されません。
引用元:派遣ひろば
40歳過ぎると事務の仕事はほぼ無くなります。軽作業や現場仕事なら紹介して頂けるかもしれません。
引用元:派遣ひろば
見ていただいてわかるように、以下の2つが評判悪い原因です。
- 担当者の対応が悪い
- 年齢やスキルによっては就業が厳しい



「厳しい」という噂は、あながち間違ってないのかもしれません。
評判から見たパーソルテンプスタッフの特徴


ここまで見てきた評判から、パーソルテンプスタッフの特徴を詳しく見ていきましょう。
- 求人数や種類が豊富
- 条件次第でスムーズに就職
- 担当者の対応はピンキリ
特徴①:求人数が豊富
1つ目は「求人数が豊富」なことです。
パーソルテンプスタッフは、50,000件以上の求人を保有しています(2023年7月現在)。
これは派遣会社のなかでもトップクラスの求人数で、他社と比べて幅広い仕事から選べるのが魅力だと言えるでしょう。
また、求人は大半が事務職ですが、以下のような求人も掲載されています。
- 経理
- マーケティング、広報
- 人事(採用)
- Webサイト運用
- CADオペレーター
- 翻訳
- 秘書



事務のイメージが強かったので、未経験で採用業務にチャレンジするときに知ってたらなと思いました(元人事志望)。
特徴②:条件次第でスムーズに就職
2つ目は「条件次第でスムーズに就職できる」ことです。
評判にもあったように、地方でも求人が豊富なことがパーソルテンプスタッフの強み。
というのも、パーソルテンプスタッフは全国47都道府県に営業所を展開しているためです。
そのため……



他社に登録したけど、求人がなかった
という人でも、パーソルテンプスタッフだと良い仕事と出会えるでしょう。
一方で評判にもあったように、厳しい戦いを強いられるケースもあります。
具体的には、以下のような人はエントリーすら通らない可能性が高いです。
- 競争倍率の高い求人に応募している
- 以前の職場でトラブルを起こしている
- 40代以上で経験やスキルが少ない
とはいえ、エントリーにすら通らないという問題は、以下の方法で改善できます。
- 希望する条件を狭めすぎない
- 人気の求人以外にも応募する
- これまでのスキルや経験をアピールする
- 担当者からの印象をよくする
パーソルテンプスタッフに登録したら、これらのことを心がけましょう。



「20代・30代の人は上記のことを気にしなくても仕事を見つけやすい」という声も多かったです。安心してくださいね!
特徴③:担当者の対応はピンキリ
3つ目は「担当者の対応」についてです。
賛否両論あったのは、評判を見ておわかりいただけたでしょう。
ですが、こればかりは「人間同士」ですから、どうしても合う合わないはあります。
「100%合う人が担当してくれるわけではない」と考えて登録するのが得策でしょう。
とはいえ、合わない担当者や明らかに高圧的な担当者にあたった場合



働いてからもこの人にお世話になるのかな……
と不安になりますよね。
入社後の手続きや、勤務先でのトラブルなど、何かしらで営業担当と関わる機会はありますから。
このとき「正当な理由」であれば担当者の変更が可能です。
正当な理由の例
- 電話しても出ず、折り返しの電話もない
- 頼んだ仕事をしてくれない
- パワハラやセクハラを受けた
当てはまる場合は、パーソルテンプスタッフ公式サイトにある「登録スタッフ専用お問い合わせ窓口」へ、具体的にされたことを送りましょう。
パーソルテンプスタッフがおすすめの人・おすすめしない人


評判や特徴を踏まえて、パーソルテンプスタッフがおすすめの人とおすすめしない人をそれぞれ紹介します。
おすすめの人
以下のような人は、パーソルテンプスタッフへの登録がおすすめです。
- 20代、30代の人
- 40代以上で、年齢相応の経験やスキルがある人
- 事務職で働きたい人
- 未経験でチャレンジしたい仕事がある人
- 地方に住んでいる人



1つでも当てはまった方は、この機会に登録しましょう!
おすすめしない人
一方で、パーソルテンプスタッフへの登録をおすすめできない人もいます。
- 40代以上で経験やスキルが浅い人
- 担当者との相性を気にせずに仕事探ししたい人
このような人は、以下のいずれかの方法を取ることをおすすめします。
- 資格を取得する
- 他のサービスに登録する
- 他の方法で就職活動を進める(ハローワークなど)
▼もし事務職を目指すのであれば「MOS資格」がおすすめです


【3分でできる】パーソルテンプスタッフへの登録方法


ここまでの内容を読んで気になった人は、この機会にパーソルテンプスタッフへ登録しましょう。
たった5ステップで、3分あれば完了しますよ!


クリックしたあと、下のような画面が表示されます。


内容に問題がなければ、下側の「プロフィール入力に進む」ボタンをクリックしましょう。
氏名や電話番号など、赤く塗られている箇所をすべて入力しましょう。
(はじめて登録する人は「MY IDをお持ちの方」を無視して大丈夫です)


1番下まで入力できたら「利用規約に同意して次へ」ボタンをクリックしましょう。


ここまでできれば登録完了です!
あなたのスタッフNoとお仕事紹介についての案内メールが届くので、確認しましょう。
パーソルテンプスタッフについてよくある質問


最後に、パーソルテンプスタッフについてよくある質問をまとめました。
まとめ:パーソルテンプスタッフは丁寧なサポートが魅力
この記事では、パーソルテンプスタッフの評判や特徴、おすすめの人について徹底解説しました。
パーソルテンプスタッフの評判と特徴
- 求人数や種類が豊富
- 条件次第でスムーズに就職
- 担当者の対応はピンキリ
パーソルテンプスタッフがおすすめの人
- 20代、30代の人
- 40代以上で、年齢相応の経験やスキルがある人
- 事務職で働きたい人
- 未経験でチャレンジしたい仕事がある人
- 地方に住んでいる人
パーソルテンプスタッフをおすすめしない人
- 40代以上で経験やスキルが浅い人
- 担当者との相性を気にせずに仕事探ししたい人
パーソルテンプスタッフは求人数の多さや豊富さ、就職までのスムーズさが好評の秘訣。
担当者の対応も悪い評判こそありましたが、満足している人も多いことから、大きなデメリットとはいえないでしょう。
そして、先ほど紹介したおすすめの人に1つでも当てはまっているあなた。
この機会にパーソルテンプスタッフへ登録して、自分にピッタリの仕事を見つけませんか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ではでは、今日も生きててえらい!