はじめまして!悩める若者のサポーター、迅斗(じんと)です。
この度は本ページをご覧くださりありがとうございます(`・ω・´)
2020年10月からフリーランスとして活動していく上で、活動の幅が広がっていて…
- 「じんと」とは何者ぞ?
- どんなことしてんねん?
ということを自己紹介ページとは別に、Twitter用に作ることにしました!
サクッと読んでもらえたら幸いです。
15秒でわかるじんとさんの特徴
男
20代
ブログ
ライター
うつと共存
インプレッサ
一眼レフ歴5年
12年間男子校生活
過去に設計と採用担当
マイカーで宗谷岬へ自走
転職活動で250社落ちた男
ヤバᎢフォーリミリベリオン
デスボイス出せるボーカリスト
文末が「生きててえらい!」の人
「うつ病同士カップルブログ」の主
……超ざっくり(;^ω^)
ということで、活動のモットーと背景に移りますよ!
じんとの活動モットーと背景
活動のモットーは「悩める若者をひとりでもラクに」
この考えに至った背景は新卒で入った会社です。
「悩める若者をラクに」したい背景
私は2017年に理系の大学院を卒業し、大手自動車部品メーカーに就職します。
しかし、そこで待ち受けていたのは殺伐とした空間。
そもそも体育会系の社風に加え、上司から個室での説教などパワハラを受けます。
そして、身体が悲鳴をあげてしまい、2019年4月に「適応障害」。
1か月半後に無事復職するも2019年11月「うつ病」を患います。
うつ病をきっかけにたくさんの人と出会いました。また、同時にたくさんの人に救われました。
次は、「苦しむ誰かの力になりたい!」と思い、人事・人材・コンサル志望で転職活動を始めます。
しかし、休職ブランク×未経験×コロナで転職で250社全滅。
そんな時に、とあるライターと出会うことで、自分はブログで、あるいは記事で「悩める若者を救いたい」と決意し、2020年9月に会社を退職。
そして、過去の経験をフル稼働させつつ、常に進化し続けます(/・ω・)/
フリーランスとしての活動(超ざっくり)
私のフリーランスとしての活動は主に下記の4軸から成り立っています。
- ブログ運営
- 個人ブログ「じぶんぽっく」
- カップルブログ「うつカップルのはじまり」
- Webライター
- カメラマン
- ウーバーイーツ←New!!
他にも「マッチングアプリコンサル」「1時間何でもお悩み相談」「動画投稿・編集」なども行っています!
もっと知りたいじんとさん
これまでの文章を見て、少しでも気になった方は、是非下記のプロフィール記事をご覧くださいませ( ˘ω˘ )
理系院卒が執筆業!?悩める若者をラクにするパートナー、迅斗(じんと)のプロフィール
1分でわかるじんとの活動
ブログ
個人ブログ「じぶんぽっく」
うつ病同士カップルのブログ「うつカップルの始まり」
Webライター
過去に執筆させていただいた記事
理系からコンサルに転職するために必要なことを、体験談交えて紹介!
https://consultants-career.com/job-change/
電子書籍
Youtube
https://youtube.com/channel/UCchwAk5NwVYwkqshGkaVjvw
オンライン相談・出張相談(2020年末まで割引)
動画編集・画像編集・マッチングアプリコンサル・ボイトレ教室
https://profile.coconala.com/users/1917983
悩める若者をひとりでもラクにするメルマガ「じぶんぽっく生きるために」
一方通行じゃないメルマガ「じぶんぽっく生きるために」始動します!
記事執筆など、お仕事依頼はこちらから!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfnZLDEd5QIswt3BJG0l3IoYHY8vbSOHP3JrsbrD1VygFPHug/viewform